北九州学術研究都市 第29回サイエンスカフェ
「色について考えよう~なぜ色ができるのか~」
学研都市の大学の先生が講師になって、子どもたちに楽しく科学を学んでもらおうと開催している「サイエンスカフェ」。
今年は「色」。信号機やジュース、虹、空など世の中には様々な色があります。
どうして色ができるのか、光を使いながら仕組みを学びましょう。
【第29回サイエンスカフェ 開催概要】
テーマ:色について考えよう~なぜ色ができるのか~
講師:早稲田大学大学院情報生産システム研究科
教授 馬渡 和真(まわたり かずま)先生
日時:8月3日(日)13:30~15:00
場所:北九州学術研究都市 産学連携センター
対象:小学4年生~中学生
定員:30名(応募多数の場合は抽選)
締切:7月15日(火)
申込期間 | 2025/7/15(火) 23:59 まで あと 6日 |
---|---|
開催日時 |
|
開催地 |
福岡県北九州市若松区ひびきの2-1 GoogleMapで見る |
主催情報
主催者 | 公益財団法人北九州産業学術推進機構 |
---|---|
お問い合わせ | 総務部 企画広報課 |