【東京開催】2025年度春 QTEC基礎セミナー(対面式セミナー)

今年も東京で5つの対面式セミナーを各講座2回ずつ開催します。実際に試験の様子をご見学いただいたり、サンプルなど用いた実演をご覧いただきながら、楽しく学んでみませんか?

**セミナー詳細**

1.試験の基礎知識①(アパレル編)★講師:山本智子
                                                  

開催日:①5月19日(月)15:00~17:00(申込〆切:5月8日(木)) 
        ②6月10日(火)15:00~17:00(申込〆切:5月30日(金))               
     ※①、②は同じ内容となります。
定員:各回16名
内容:衣料品が店頭に並ぶまでには各社の品質基準に基づき、様々な試験を行っています。
   このセミナーでは、それらの試験がどのように行われているかを講義と実際の試験現場を
   見学していただくことで、試験の基礎を分かりやすく学ぶことができます。
   アパレル製品の試験に関する理解を深めたい方は是非ご参加ください!

  
2.試験の基礎知識②(雑貨編)★講師:小嶋真矢

開催日:①5月20日(火)15:00~17:00(申込〆切:5月9日(金)) 
        ②6月11日(水)15:00~17:00(申込〆切:6月2日(月)) 
    ※①、②は同じ内容となります。
定員:各回16名
内容:このセミナーでは、靴・鞄・傘に特化した試験基準と品質管理の基本を理解し実務で
         活かせる知識を身につけていただくことを目的としています。
         品質基準の重要性や基本概念や表示事項、各試験がどのように行われているか実際の
         試験現場を見学していただく事で、分かりやすく学ぶことができます。
     雑貨試験に関する理解を深めたい方は、是非ご参加ください!


3.生地の基礎セミナー~組成・糸・組織を学ぶ~ 
 ★講師:杉谷和巳、西條和浩、山崎香織

 

開催日:①5月21日(水)14:00~16:00(申込〆切:5月12日(月)) 
        ②6月  9日(月)14:00~16:00(申込〆切:5月29日(木)) 
    ※①、②は同じ内容となります。
               他のセミナーよりも1時間早い時間での開催となりますので、ご注意ください。

定員:各回16名
内容:適切な生地選定の知識が身につくことで、業務の精度が向上し、品質トラブルのリスクを
   軽減できます。 取引先や工場とのやり取りがスムーズになり、より説得力のある提案が可能に。
         実務で使える「繊維の種類・繊維をどう見分けるか?」「糸の違い・糸の撚りとは?」
   「織地か編地か?」を実物を触りながら、基礎を学べるセミナーです。
   業務効率向上・クレーム防止に役立つ内容なので、ぜひ社内のスキルアップにご活用ください!

   
4.表示に関する基礎知識(衣料品編)★講師:高儀駿
 

開催日:①5月22日(木)15:00~17:00(申込〆切:5月13日(火)) 
      ②6月19日(木)15:00~17:00(申込〆切:6月10日(火)) 
    ※①、②は同じ内容となります。
定員:各回16名
内容:皆さんが普段着ている衣料品について、家庭用品品質表示法に基づく、法定表示のポイントを
   解説します。(主に組成表示、取扱い絵表示)
   衣料品の表示にはどのようなルールがあるのか、事例なども交え解説します。



5.検品業務のポイント ★講師:白水清一朗

開催日:①5月23日(金)15:00~17:00(申込〆切:5月14日(水)) 
    ②6月18日(水)15:00~17:00(申込〆切:6月9日(月)) 
    ※①、②は同じ内容となります。
定員:各回16名
内容: ”検品”は品質管理部や検査機関、検品会社が行うものと思っていませんか?
        でも、サンプル確認、店舗でたたみ直しながら商品をみる、こうしたことも検品と
   言えるものです。そうした、色々なところで行われている”検品” について、検品の
   定義や実例、検品動作方法などを交えながら説明します。
   当日は参加者の方に製品を触って検品動作を行う時間も 設けています。


 

定員:各回 16名(先着順)

 お申込みが定員を超えた場合は追加日を設定する場合がございますので、
 受講希望の方で
お申込みいただけなかった場合はセミナー事務局まで一度ご連絡ください。

参加料:各セミナー 5,500円/名(消費税込み)  
    
開催日の第5営業日前までに受講料を銀行振込にてお支払いください。
  期日までに受講料を納入されない場合は、キャンセルとなりますのでご注意ください。
  なお、キャンセルする場合は事前にセミナー事務局までご連絡をお願いいたします。

 

お申込みについての注意点
・お申込みの受付は先着順とし、定員になり次第締め切りとなります。
・お申込み多数の場合は追加日を設定する場合がございますので、セミナー事務局までお問い合わせください。

・個人の方、並びに試験検査機関(同業)にお勤めの方は ご遠慮下さいますようお願い申し上げます。


お問い合わせ

    一般財団法人日本繊維製品品質技術センター セミナー事務局(前橋、仲村)

    E-mail  seminar@qtec.or.jp
  電話 03-6631-9451

 

申込期間 2025/6/10(火) 15:00 まで あと 32日
料金 各セミナー            5,500円/名(税込み)
開催地 QTEC東京試験センター    7階会議室

東京都港区芝浦3-13-16 GoogleMapで見る

主催情報

主催者 QTECセミナー事務局
問い合わせ QTECセミナー事務局へ問い合わせする

【東京開催】2025年度春 QTEC基礎セミナー(対面式セミナー) 申し込みフォーム

名前必須

ふりがな必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

会社名必須

会社名カナ

電話番号必須

※当日連絡のつく電話番号を入力ください

郵便番号必須

住所必須

個人情報の取り扱いについて必須

*ご記入戴いた個人情報は、当法人からのご案内及びお問い合わせに対する回答など業務上の連絡を取るために利用させていただきます。ご記入いただいた個人情報は、上記の利用目的のみに使用し、第三者に提供することはございません。

【東京開催】2025年度春 QTEC基礎セミナー

必須

5,500
5,500
5,500
5,500
5,500
5,500
5,500
5,500
5,500
5,500

合計金額

特定商取引法に基づく表示

【東京開催】2025年度春 QTEC基礎セミナー(対面式セミナー) 申し込みフォーム

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む
申込期間
2025/6/10(火) 15:00 まで
あと 32日
料金
各セミナー            5,500円/名(税込み)
開催地名
QTEC東京試験センター    7階会議室
開催地住所
東京都港区芝浦3-13-16
主催者
QTECセミナー事務局
問い合わせ
QTECセミナー事務局へ問い合わせする