くつろぎと一体感のセクシャリティ講座【本編】
~刺激と興奮からのパラダイムシフト~
~刺激と興奮からのパラダイムシフト~
ふたりの存在が響き合い
”ひとつになっていく”
祈りと瞑想のように
ふたりを分かち合う時間
それは、誰かを満たすためではなく
あなたという存在を内側から探求することで
静かに立ち上がってくるものです。
同じセクシャリティという行為であっても、
その在り方ひとつで
まったく新しい扉が開かれていく。
「若いころから知っていたら、どうなっていたんだろう」
「いままでのセクシャリティは何だったんだろう」──
そんな声を寄せられてきたのが、
くつろぎと一体感のセクシャリティの世界です。
この講座では、テクニックではなく
“在り方”を体得するプロセスを
丁寧にガイドしていきます。
物質的な快感を超えて、
非言語的・非物質的な領域で
ひとつになっていく。
そんな美しき時間を
あなた自身の実生活の関係性の中で
育んでいけるように──。
「どうすればそれが実現できるのか?」
そう思われるかもしれません。
そのために、この講座は以下の
三つの領域にわけて進んでいきます
-
肉体として、ひとつであること
-
心として、ひとつであること
-
魂として、ひとつであること
まずは、
すでにその旅をはじめた方々の
言葉に触れてみてください。
【大人になった今こそ必要な学び】
<動画の要約>
・小手先じゃない本当に調和する在り方
・私たちはセクシャリティを学ぶ機会がない
・知ることで人生が豊かに開けていく
【真実でつながりたい】
<動画の要約>
・そんなのしてるから浅いんだと気付いた
・真実で繋がりたいからすごく響いた
・この叡智に触れると人生が豊かになる
【講座カリキュラム】
火と水の結い──男女の性差を超えて結び合う
どれほど高度な文化をまとうようになっても
動物としての「オス」と「メス」
という性を宿しています。
肉体には遺伝子の設計としての
“本能”が組み込まれ
多くの人が無自覚のまま
その衝動に沿った生き方をしています。
けれども今、私たちはそこから目を覚まし
男女がより深く調和していく
新しい可能性に出会おうとしています。
セクシャリティの場面では、
「男性の火」と「女性の水」としての
性差がよく語られます。
男性は一気に着火しやすく、
女性は時間をかけて温まる。
けれど現代の多くのセクシャリティは、
女性の“沸騰”を迎える前に終わってしまう──
そんな現実に、気づいているでしょうか?
ある調査によれば、1回あたりの平均的な
セクシャルな時間は33分。
この中でどれほどの“深いつながり”が
実現できるというのでしょうか。
本来、男性の火は持続する力を持っていて
女性の水も育まれ
沸点に達していく力を秘めています。
感じるチカラは、後天的に育てられるもの。
私たち自身の肉体の神秘に触れることで、
「火を保ち、水を育む」ことができるのです。
男性の火が保たれ続け、
女性の水が湧き上がり続ける。
そんな状態をあなたは想像できるでしょうか?
それは単なる“生殖”を超えた、
肉体を通じた調和と歓びのセクシャリティ。
この章では、動物としての本能を超えて
調和の道へと向かう在り方を
ともに見つめていきます。
.png)
心から紡ぎ合う、共同創造のセクシャリティへ
私たちは「オス」と「メス」という
肉体的な性を超えて
人としての心を持った
「男」と「女」でもあります。
けれどセクシャリティの場では
いまだに「男がする側」
「女がされる側」という構図が
無意識のうちに受け継がれています。
それは「気持ちよくする人」と
「気持ちよくされる人」という
分離を生み出し
役割と期待が交差する、
二元の世界をつくってしまうのです。
本来、セクシャリティとは
二人の愛を紡ぎ合う、共同創造の場。
そのはじまりは、
自分の内側に意識を向けること。
愛撫という言葉が
「愛して撫でる」と書かれるように
愛おしいというハートにある想いが
自然に手を動かしていく感覚。
それはテクニックではなく
“心の在り方”です。

そして同時に大切なのが
外側にいる相手の響きに
丁寧に耳を澄ますこと。
内側の自分を感じて
外側の相手のことも感じていく。
その両方が一緒にあるときにだけ
「する者/される者」という境界線が溶け
ふたりの共同創造の舞台が
開かれていくのです。
たとえば、キスひとつをとっても
相手を微細なまでに感じながら
自分のこともしっかり感じている。
微細な情報を互いに感受し合ううちに
そこには「する」でも「される」でもない
ひとつの動きが自然に生まれてくる。
この“質”がすべての場面に広がっていくとき
そのセクシャリティには美しさが宿ります。
男性は「する者」としての
プレッシャーから解き放たれ
女性は「される者」としての
抑圧から自由になり
ありのままを感じ
表現することができる。
まさにこれは、従来の刺激と興奮を軸にした
セクシャリティからのパラダイムシフト。
「心で創るセクシャリティ」が、
ふたりの関係性を深く
変えていくことになるでしょう。
.png)
~魂の響き合いへ~
ゼロとゼロだけが、ひとつになれる
私たちは“どうするか” を
考えながら生きています。
セクシャリティの場においても
「相手を満足させなきゃ」
「どう思われているだろう」
そんな思考が先に立ってしまうことは
珍しくありません。
けれど──
本当に深いところでつながるとき、
そこには何かをしようとする
意思すら必要ないのです。
古代から続く舞踊の世界には、
その鍵があります。
「舞」は旋回。
「踊」は跳躍。
人が旋回するとき、
思考が静まり
自我は少しずつ明け渡されていきます。
そして、
明け渡されたその“空(くう)”のスペースに
神なる跳躍の動きが宿る。
.jpg)
古代インドのタントラの行も
男女がともに旋回することから
始めたといわれています。
旋回によって、自我が剥がれ落ちる。
そのとき、二人のあいだに
意志を超えた神なる“動き”が立ち上がる。
宇宙そのものの創造が、
ふたりのあいだに宿ってくる瞬間。
この章で探求していくのは、
溶け合うことの神秘。
「わたし」と「あなた」という境界が溶け、
ただの感情や肉体の結びではない、
魂と魂が、
ひとつの響きとなって重なる体験です。
そこにあるのは、至福に満ちた静けさ。
思考を超え、身体を超え、
時空すらも超えていく感覚。
まるで、祈りそのもののようなセクシャリティ──
それが、魂の一体感の扉です。
この講座は、
特別な誰かのためのものではありません。
「もっと深くつながりたい」
「本当の自分で触れ合いたい」
そう感じたことのある、
あなたのためのものです。
心の奥が何かを感じているなら
今、この瞬間が、新しい旅のはじまりです。
【講座スケジュール】
第一回 7月9日(水) 20時~21時半
オリエンテーション
・講師紹介
・講座の全体像について
・セクシャリティに大きな視点を持つ
肉体としてひとつである探求
「~火と水の結い~」
・男女の性差による弊害
・男の火を保つには
・女の水を育むには
・生殖としての性を超えていく
第三回 7月23日(水) 20時~22時
心としてひとつである探求
「~する者される者から共同創造へ~」
・外側の相手が中心になる要因
・内側不在のセクシャリティ
・内側の世界を大切に扱う
・内から外 外から内への循環
・二人で創造し合うセクシャリティへ
第四回 7月30日(水) 20時~22時
魂としてひとつである探求(1)
「~宇宙の叡智が宿るとき~」
・セクシャリティにおける神性とは
・無為自然とは宇宙の創造
・純粋性を高めていくには
・子宮との言葉なき会話を紡ぐ
第五回 8月6日(水) 20時~22時
魂としてひとつである探求(2)
「~共振響命の一体感へ~」
・肉体は分離しエネルギーは共鳴する
・一体感そのものがオーガズム
・命と命が響き合う感覚
・樹木や川とも一体化できる
第六回 8月20日(水) 20時~22時
質問とシェアリング
※プログラムは適宜変更となる場合があります
【セクシャリティ講座 概要】
開催日時:2025年7月9日(水)20時~
(毎週水曜日 全六回)
受講方法:Zoom オンライン
申込方法:当ページ最下部から
参加費:通常価格:88,000円(税込)
再受講価格:33,000円(税込)
早割:10,000円引き(6月29日まで)
LINE登録でさらに10,000円引き(併用可)
→最大で2万円引きで受講可能です
※希望者全員にオンラインでの個人セッション(40分)×2回付
※画面オフでの参加はできません
(外出時などは可)
※参加できなかった回のみ後日配信あり
「くつろぎと一体感のセクシャリティ講座〈導入編〉」を
6月28日(土)20時から開催いたします。
↓↓↓
https://e-ve.event-form.jp/event/103937/Oe9R
まずは雰囲気を感じてみたいという方は、
導入編からのご参加をぜひどうぞ。
公式LINEで配布しているクーポンを
ご利用いただくと無料でご参加いただけます。
↓↓公式LINEはこちらから↓↓
https://lin.ee/uRTFnoY
.jpg)

【シェアリングについて】
セクシャリティは誰かに相談しづらく、
話す機会の少ないテーマです。
だからこそ、誰の心にも
“語れなかった想い”があるもの。
この講座では、みなさんからの要望で生まれた
シェアリングの時間があります。
話すことで、心の奥にしまっていたことが
少しずつ言葉になっていく。
それは、解放であり、癒しでもあります。
また、他の参加者の体験を聴くことで
新しい視点や共感に触れられる
時間でもあります。
【講座で大切にしていること】

1.インタラクティブ(双方向性)
講師だけが一方的に話すのではなく
参加者一人ひとりが
“場の創造者”であることを大切にしています。
受け身のままでは決して触れられない
深さへとつながります。
2.グループに起こる流れを大切する
必要な問いに応じて
内容も柔軟にカスタマイズされます。
誰かのひとことが
場全体の気付きを深める扉になります。
3.定期ミーティングの開催
探求を始めてみて、初めて出てくる問い。
体験の中で気づいた違和感や感動──
それらを共有し、
フィードバックを受け取ることで、
学びは知識から
“在り方”へと変わっていきます。
最後にいまいちど、
受講者の声をお聞きください。
この講座が届けようとしている学びが
誰かの言葉を通して、
あなた自身の内側にふれるかもしれません。
【自分が解き放たれた】
<動画の要約>
・実社会でどう表現すればいいのか掴めた
・男女両方の目線があるから偏らない
・講座が気になるなら体験させてあげるべき
【安心して参加できる場だった】
<動画の要約>
・男女の違いが分かると見える世界が変わる
・学ぶことで体感も体験も変わってきた
・知ってるつもりが知らない話しばかり
【ファシリテーター】
神奈川県藤沢市出身
自然とつながるリンクナチュラル 主宰
.jpg)
偶然に偶然が重なる不思議な縁に導かれ
修験道において最も重要視されている
熊野から吉野へと至る
大峯奥駈道での山岳修行を始める
セクシャリティ、ダンス、山岳修行、旋回の
体験をWSや合宿にてシェアをしている。
2016年から開催
2019年からルミナ氏と
「UNIVERSE LOVE リトリート」共催
2021年から開催
「くつろぎと一体感のセクシャリティ講座」
奉納舞や真言奏上などご神事に携わっている。
(江島神社,高千穂神社,天河大弁財天社など)