MDBメンバー交流研修会「新規事業推進の実務課題と向き合う 交流で深める企業内での新規事業創出に向けた方途」(5/13 東京開催)
MDBメンバー交流研修会
新規事業推進の実務課題と向き合う
交流で深める企業内での新規事業創出に向けた方途
MDBではメンバー交流研修会を定期的に開催しております。
交流研修会では、特定テーマについてディスカッションを行い、
他業界の様々な意見を参考にしつつ、課題解決の一助としていただきます。
この度、新規事業検討に課題をお持ちの方を対象に、
交流研修会を開催する運びとなりました。
昨今、基盤事業が成熟迎え、中長期の企業成長を見据え、
新たな事業を検討する動きは継続して活発化しています。
しかし新規事業担当として割く人員は限られ、
順調に進捗できているとは言い難い状況も多く見られます。
新規事業推進支援に多くの実績をもつコンサルタントをファシリテーターに迎え、
実務上の課題についての意見交換を行いつつ、
異業種の知見に触れ、親睦も深めていただきます。
この機会にぜひお申込みください。
開催概要
【対象】
・新たに新規事業開発を担うこととなった方
・新規事業部門に配属されて間もない担当者の方
・新規事業を任されているが、推進に行き詰まりや迷いを感じている方
【定員】
12名
※応募多数の場合、選考となりますのでご了承ください
※グループに分かれてディスカッションも行います
【日時】
5月13日(火) 13:30~17:00
【場所】
東京都千代田区丸の内1-9-2
グランドトウキョウサウスタワー5F
【参加費】
無料
※懇親会(会費制)も予定しております
【申込締切】
4月30日(水) 15:00まで
【参加証配信】
5月1日(木)
※当選・落選に関わらずご連絡いたします
プログラム・司会
【プログラム(予定)】
・講師よりインプット(ミニセミナー)
・グループディスカッション
・ディスカッション内容発表
・講師講評
【司会/講師】
株式会社日本能率協会コンサルティング
技術・開発ユニット チーフ・コンサルタント
高橋 央 氏