金沢城体験ツアー 左官職人体験編
金沢城公園内で実施している復旧工事を実際の現場で学ぶことができる体験ツアーです。能登半島地震で被害を受けた重要文化財金沢城土蔵(鶴丸倉庫)の復旧工事現場を公開します。この機会に金沢城を支える職人の技を体験してみませんか。
【内容】
①被害状況や復旧工事の様子を見学
②熟練左官職人によるしっくい塗りの実演
③左官職人体験
【場所】
金沢城公園 鶴丸倉庫
【募集要項】
・参加費/無料(事前申込制/応募者多数の場合は抽選)
・日時/①令和7年7月12日(土)10:00~
②令和7年7月12日(土)13:00~
③令和7年7月13日(日)10:00~
④令和7年7月13日(日)13:00~
*各回とも、1時間半程度を予定、内容は同じです。
・募集人数/各回30名(応募者多数の場合は抽選)
・対象/小学生以上(小学生だけでは参加できません。保護者の方と一緒に申し込みください。)*安全のため未就学児の入場はできません。
・募集締切/2025年6月30日(月)23:59まで
【注意事項】
・申し込み期間内に、WEB申し込みフォームから、必要事項をすべて入力して応募を完了してください。
・ご応募はお1人様1回のみ。代表者を含め5名までお申し込みになれます。
・当日は、申し込み者様ご本人が必ずお越しください。
・金沢城公園には専用の駐車場はありません。公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。会場までの交通費、駐車料金はご自身でご負担ください。
・イベントの開催中止や、内容が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・当日は取材が入る場合があります。テレビ・雑誌・HP・SNS等にて放映・掲載される場合があります。
・イベント当日の写真や映像を、今後県の広報に使用する場合があります。
【抽選について】
・参加を希望する方が多数の場合は抽選になります。
・抽選結果は、当選・落選された方へメールでお知らせします。(7月4日(金)頃送信予定)
・当落について事務局等に問い合わせいただいてもお答えすることはできません。
【お問い合わせ】
・イベント内容について 076-225-1774 (石川県土木部公園緑地課)
・お申込みについて 076-262-2611 (株式会社ケィ・シィ・エス)
【内容】
①被害状況や復旧工事の様子を見学
②熟練左官職人によるしっくい塗りの実演
③左官職人体験
【場所】
金沢城公園 鶴丸倉庫
【募集要項】
・参加費/無料(事前申込制/応募者多数の場合は抽選)
・日時/①令和7年7月12日(土)10:00~
②令和7年7月12日(土)13:00~
③令和7年7月13日(日)10:00~
④令和7年7月13日(日)13:00~
*各回とも、1時間半程度を予定、内容は同じです。
・募集人数/各回30名(応募者多数の場合は抽選)
・対象/小学生以上(小学生だけでは参加できません。保護者の方と一緒に申し込みください。)*安全のため未就学児の入場はできません。
・募集締切/2025年6月30日(月)23:59まで
【注意事項】
・申し込み期間内に、WEB申し込みフォームから、必要事項をすべて入力して応募を完了してください。
・ご応募はお1人様1回のみ。代表者を含め5名までお申し込みになれます。
・当日は、申し込み者様ご本人が必ずお越しください。
・金沢城公園には専用の駐車場はありません。公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。会場までの交通費、駐車料金はご自身でご負担ください。
・イベントの開催中止や、内容が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・当日は取材が入る場合があります。テレビ・雑誌・HP・SNS等にて放映・掲載される場合があります。
・イベント当日の写真や映像を、今後県の広報に使用する場合があります。
【抽選について】
・参加を希望する方が多数の場合は抽選になります。
・抽選結果は、当選・落選された方へメールでお知らせします。(7月4日(金)頃送信予定)
・当落について事務局等に問い合わせいただいてもお答えすることはできません。
【お問い合わせ】
・イベント内容について 076-225-1774 (石川県土木部公園緑地課)
・お申込みについて 076-262-2611 (株式会社ケィ・シィ・エス)