【ウェビナー】特定技能 運用要領改正(4/1)のポイント【6/23(月)】
本セミナーは【ウェビナー】で実施いたします。
■ウェビナーとは、インターネットを利用したオンライン上でのセミナーです。
2025年4月1日に特定技能制度の運用要領が改正されました。運用要領の変更点(地域共生施策に関する連携、提出書類一覧、届出など)について、特定技能外国人の受入れを検討している方、特定技能所属機関・登録支援機関の職員の方、その他特定技能制度に関心のある方を対象に、説明会を開催いたします。
【注意】
「育成就労制度」の説明会ではありません。
※1回のお申込みは、お1人までとさせていただきます。
※講義で使用する資料はダウンロードのみとなります。
※ウェビナーの見逃し配信はいたしませんので、予めご了承ください。
※ウェビナーの注意事項・免責事項(PDF)(申込前に必ずお読みください)
【プログラム】
4月1日に改正された運用要領(特定技能制度)における変更点について
(2025年5月時点で公表された情報に基づく内容となります。)
〇地域の共生施策に関する連携について
〇在留諸申請の提出書類、提出書類省略ルール
〇届出の変更点
〇その他の変更点
※内容は変更となる場合があります。
申込期間 | 2025/6/12(木) 23:59 まで |
---|---|
開催日時 |
|
料金 | ○ 一 般:12,100円 ○ 賛助会員:3,300円 ※お申込時点で賛助会員又は登録傘下機関の方のみ、賛助会員料金でのお申込ができます。 ※参加費には消費税10%が含まれています。 |
主催情報
主催者 |
公益財団法人 国際人材協力機構 実習支援部 相談支援課 TEL:03-4306-1160 |
---|---|
お問い合わせ | お問合せフォームはこちら |