オープンガーデン「軽井沢のトップクラスの自然豊かな3つの個人庭」7月12日(土)開催のお知らせ
初夏のオープンガーデン
森山みちこです。
オープンガーデンウォーク協会主催にて
オープンガーデン 「軽井沢のトップクラスの自然豊かな3つの個人庭」7/12へ行きませんか?
避暑地のなかでも人気の北軽井沢、広々とした個性豊かなセンス抜群の庭を3軒ほど回ります。日本の個人庭の中でもトップクラスを誇ります。
イギリス人のサステナブルなナチュラルガーデン第一人者ニコラスレナハン氏ご本人に来ていただき設計したお庭も見ながら解説していただきます。
軽井沢駅に各自集合した後にバスで回ります。
もちろん日帰りで充分ですが、前後日にホテル等ご宿泊されたり、軽井沢駅横のプリンスのショッピングセンターも大変充実していて楽しいです。
オープンガーデンツアーは絶対に元が取れます!(^^)!
去年は早めに定員になりましたので、是非お早めにお申込みを~!
【3軒の庭の特徴】厳選したお庭。去年と同じお庭も1週間時期がずれると雰囲気が全く違います。
お庭が変更になることもあり。
・A邸 傾斜地のお庭の中心に自然の川が流れているのが衝撃的。自然の木々に覆われた両岸の小道の植物がとても素敵。
・B邸 ご主人はロシア人、奥様はロシア生まれのギリシャ人。他にはないロシアのブルー色のガゼボが良い。5つのエリアに分かれ、バラ、池、キッチンガーデン、バーベキューと全く違った雰囲気が素晴らしい。庭日記ノートが威力を発揮~。
・C邸 センスが良いナチュラルな明るいイングリッシュガーデン。設計者のニコラスレナハン氏ご本人から説明あり。家庭画報(2024年9月号)「軽井沢を選ぶ理由」庭掲載。
・観光は人気「スーパーマーケット TSURUYA ツルヤ」軽井沢店に行きます。 買い物して宅急便で送ることができます。
【今回はこのような方におすすめ】
・大きな庭、無農薬、自然を生かしたおしゃれな植栽などにご興味のある方。
・ガーデニングをされていない方も思い切りストレス発散できます。緑あふれる自然を満喫して下さい。
・植物の名前が明記された庭の図面をお渡し出来るお庭もあります。デザインなどの参考に。
【当日の詳細】
日程:7月12日(土) 現地見学 雨天決行
集合場所:JR東日本 軽井沢駅 改札を出て、左の北口方面に進み、FM軽井沢の手前の左奥「さわやかホール」(駅構内)にて集合。
椅子や自動販売機等もあり早めに来た方はこちらで待つことが可能。
集合の前に必ずトイレ(新幹線の中かもしくは駅構内2ヶ所)をお済ませください。
お荷物は駅のコインロッカーが開いていれば預けられます。バスにはスーツケースなど大きな荷物は乗せられません。バス座席の足元に置いてください。
集合時間:9時45分集合「時間厳守」(9時55分か10時にバスが出発)
新幹線あさま653号(8:30東京駅発 9:37軽井沢駅着)もしくは はくたか553号(7:52東京駅発 8:58軽井沢駅着)
切符は1か月前の6/12㈭10:00発売、場合によるが割とすぐ満席になることも。
解散時間:18時時頃(軽井沢駅で)。18時後半か19時台の新幹線がお薦め。駅横のプリンスのショッピングセンターやカフェでお過ごし下さい。
※前後に宿泊される方は、このお知らせ届いたらすぐに予約をお薦め。切符と宿泊で安くなる。
参加費用:22,000円税込み(バス代含む)(軽井沢駅までの往復電車代とランチは各自持ち)。去年よりバスがだいぶ値上がりしました。
ランチは本場人気の蕎麦屋 庭見学より前11:00から @¥860~1,480(現金のみ) お好きな物をご注文で各自支払い。そば以外は天丼あり。
今年より振込していただいた方からツアーお席を確保させて頂きます。
持ち物:スニーカー・帽子着用、ウォーキング中の飲み物、蚊よけ
【オープンガーデンツアー スケジュール】
軽井沢駅南口チャーターバス乗り場(9時55分~10時)出発→ランチ予約不可の人気そば屋(11時)→庭3軒と休憩→ツルヤ→軽井沢駅(18時頃)
【軽井沢7/12(土)のツアー参加お席確保について】
●今回よりこの下のフォーム入力とお振込の両方が済んだ方からお席を確保します。
・メールでは受付となりません。期限は7/9。去年は早めに定員になりましたのでお早めに。
・以下の申込みフォームは、参加者ご自身のみ受け付けます。複数人で参加される場合は「各自」お申込みください。
(バス以外の保険は加入しておりません。歩行中や庭でのけがなどご心配な方はご自身で保険にお入りください。)
※お振り込み
振込先:三菱UFJ 自由が丘駅前支店(ジユウガオカ エキマエシテン) 口座番号 0034250
口座名:オープンガーデンウォーク協会
振込手数料は各自持ち。ご自身の名前、電話は携帯を明記して下さい。
代金:22,000円
●キャンセルポリシー
・ 申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
欠席の場合は代金をお返しすることが出来ません。代わりの方に参加いただく等お願いします。
※ツアー内容のお問い合わせはオープンガーデンウォーク協会 森山みちこまで ℡ 090-2498-7604
★★★お知らせ★★★
●森山の開催中の講座。途中からも入れます。
NHK文化センター青山教室にて。
・「季節のガーデンや日本庭園」を訪ねる新講座を始めています。2か月に1回。
担当は青山教室の木戸さんです。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1310730.html
その季節でしか見られないガーデン・庭園に行きましょう~!
・「健康ウォーキング、歩いて楽しく健康に~!」
毎月、都内や近郊の話題の場所などを5キロぐらい歩きます。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_442737.html
・カルチャ―(株)
「オープンガーデン専門家と行く「庭園を歩いてカフェを楽しもう」(全3回)
https://www.culture.gr.jp/detail/aobadai/topics/8492/
・オープンガーデンウォーク協会の腕の良い45年目の植木職人さんが木の剪定をいたします。
リーズナブルです。無料で見積りに現地に伺います。剪定は夏場8月から9月初旬を除く。
https://e-ve.event-form.jp/event/101902/nJIH フォーム
無料見積り申込みもしくはご質問だけでも。
【森山みちこ オープンガーデン専門家 自己紹介】

オープンガーデンスペシャリスト25周年!
東京で一般に公開していないオープンガーデンのコーディネートをしています。
庭を公開する方は明るく行動的で魅力的な方ばかり。なんでも成し遂げるパワーのある方々です。
●インスタ 「michiko_garden」 フォロワー 1万2,000人 突破~!
個人庭を掲載。フォローくださると嬉しいです。
https://www.instagram.com/michiko_garden/?hl=ja
michiko_garden
●you tube「オープンガーデンウォーク協会」の大人気 個人庭動画。 チャンネル登録数2,140人。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=Rob5i8dq6P8&t=19s
【オープンガーデン⑳】バラの達人の美しい庭は下草もバッチリ!日陰と日当たりの植物は二刀流。
雑誌の園芸ガイド、ガーデンダイアリー、ガーデンストーリーに掲載。S邸。
今後、今年のOG熊谷のルジャルダンサクレ権田さんや横瀬の村越さんのお庭のyoutubeも作成中です。
権田さんと初の森山とのインタビューも撮りましたので、こうご期待を。
●ブログ「癒しを分かち合おう!オープンガーデン専門家 森山みちこ」
https://ameblo.jp/opengarden-club-tokyo/ ぜひ読者になって「いいね」くださると嬉しいです。
オープンガーデンウォーク協会主催にて
オープンガーデン 「軽井沢のトップクラスの自然豊かな3つの個人庭」7/12へ行きませんか?
避暑地のなかでも人気の北軽井沢、広々とした個性豊かなセンス抜群の庭を3軒ほど回ります。日本の個人庭の中でもトップクラスを誇ります。
イギリス人のサステナブルなナチュラルガーデン第一人者ニコラスレナハン氏ご本人に来ていただき設計したお庭も見ながら解説していただきます。
軽井沢駅に各自集合した後にバスで回ります。
もちろん日帰りで充分ですが、前後日にホテル等ご宿泊されたり、軽井沢駅横のプリンスのショッピングセンターも大変充実していて楽しいです。
オープンガーデンツアーは絶対に元が取れます!(^^)!
去年は早めに定員になりましたので、是非お早めにお申込みを~!


【3軒の庭の特徴】厳選したお庭。去年と同じお庭も1週間時期がずれると雰囲気が全く違います。
お庭が変更になることもあり。
・A邸 傾斜地のお庭の中心に自然の川が流れているのが衝撃的。自然の木々に覆われた両岸の小道の植物がとても素敵。
・B邸 ご主人はロシア人、奥様はロシア生まれのギリシャ人。他にはないロシアのブルー色のガゼボが良い。5つのエリアに分かれ、バラ、池、キッチンガーデン、バーベキューと全く違った雰囲気が素晴らしい。庭日記ノートが威力を発揮~。
・C邸 センスが良いナチュラルな明るいイングリッシュガーデン。設計者のニコラスレナハン氏ご本人から説明あり。家庭画報(2024年9月号)「軽井沢を選ぶ理由」庭掲載。
・観光は人気「スーパーマーケット TSURUYA ツルヤ」軽井沢店に行きます。 買い物して宅急便で送ることができます。
【今回はこのような方におすすめ】
・大きな庭、無農薬、自然を生かしたおしゃれな植栽などにご興味のある方。
・ガーデニングをされていない方も思い切りストレス発散できます。緑あふれる自然を満喫して下さい。
・植物の名前が明記された庭の図面をお渡し出来るお庭もあります。デザインなどの参考に。
【当日の詳細】
日程:7月12日(土) 現地見学 雨天決行
集合場所:JR東日本 軽井沢駅 改札を出て、左の北口方面に進み、FM軽井沢の手前の左奥「さわやかホール」(駅構内)にて集合。
椅子や自動販売機等もあり早めに来た方はこちらで待つことが可能。
集合の前に必ずトイレ(新幹線の中かもしくは駅構内2ヶ所)をお済ませください。
お荷物は駅のコインロッカーが開いていれば預けられます。バスにはスーツケースなど大きな荷物は乗せられません。バス座席の足元に置いてください。
集合時間:9時45分集合「時間厳守」(9時55分か10時にバスが出発)
新幹線あさま653号(8:30東京駅発 9:37軽井沢駅着)もしくは はくたか553号(7:52東京駅発 8:58軽井沢駅着)
切符は1か月前の6/12㈭10:00発売、場合によるが割とすぐ満席になることも。
解散時間:18時時頃(軽井沢駅で)。18時後半か19時台の新幹線がお薦め。駅横のプリンスのショッピングセンターやカフェでお過ごし下さい。
※前後に宿泊される方は、このお知らせ届いたらすぐに予約をお薦め。切符と宿泊で安くなる。
参加費用:22,000円税込み(バス代含む)(軽井沢駅までの往復電車代とランチは各自持ち)。去年よりバスがだいぶ値上がりしました。
ランチは本場人気の蕎麦屋 庭見学より前11:00から @¥860~1,480(現金のみ) お好きな物をご注文で各自支払い。そば以外は天丼あり。
今年より振込していただいた方からツアーお席を確保させて頂きます。
持ち物:スニーカー・帽子着用、ウォーキング中の飲み物、蚊よけ
【オープンガーデンツアー スケジュール】
軽井沢駅南口チャーターバス乗り場(9時55分~10時)出発→ランチ予約不可の人気そば屋(11時)→庭3軒と休憩→ツルヤ→軽井沢駅(18時頃)
【軽井沢7/12(土)のツアー参加お席確保について】
●今回よりこの下のフォーム入力とお振込の両方が済んだ方からお席を確保します。
・メールでは受付となりません。期限は7/9。去年は早めに定員になりましたのでお早めに。
・以下の申込みフォームは、参加者ご自身のみ受け付けます。複数人で参加される場合は「各自」お申込みください。
(バス以外の保険は加入しておりません。歩行中や庭でのけがなどご心配な方はご自身で保険にお入りください。)
※お振り込み
振込先:三菱UFJ 自由が丘駅前支店(ジユウガオカ エキマエシテン) 口座番号 0034250
口座名:オープンガーデンウォーク協会
振込手数料は各自持ち。ご自身の名前、電話は携帯を明記して下さい。
代金:22,000円
●キャンセルポリシー
・ 申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
欠席の場合は代金をお返しすることが出来ません。代わりの方に参加いただく等お願いします。
※ツアー内容のお問い合わせはオープンガーデンウォーク協会 森山みちこまで ℡ 090-2498-7604
★★★お知らせ★★★
●森山の開催中の講座。途中からも入れます。
NHK文化センター青山教室にて。
・「季節のガーデンや日本庭園」を訪ねる新講座を始めています。2か月に1回。
担当は青山教室の木戸さんです。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1310730.html
その季節でしか見られないガーデン・庭園に行きましょう~!
・「健康ウォーキング、歩いて楽しく健康に~!」
毎月、都内や近郊の話題の場所などを5キロぐらい歩きます。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_442737.html
・カルチャ―(株)
「オープンガーデン専門家と行く「庭園を歩いてカフェを楽しもう」(全3回)
https://www.culture.gr.jp/detail/aobadai/topics/8492/
・オープンガーデンウォーク協会の腕の良い45年目の植木職人さんが木の剪定をいたします。
リーズナブルです。無料で見積りに現地に伺います。剪定は夏場8月から9月初旬を除く。
https://e-ve.event-form.jp/event/101902/nJIH フォーム
無料見積り申込みもしくはご質問だけでも。
【森山みちこ オープンガーデン専門家 自己紹介】

オープンガーデンスペシャリスト25周年!
東京で一般に公開していないオープンガーデンのコーディネートをしています。
庭を公開する方は明るく行動的で魅力的な方ばかり。なんでも成し遂げるパワーのある方々です。
●インスタ 「michiko_garden」 フォロワー 1万2,000人 突破~!
個人庭を掲載。フォローくださると嬉しいです。
https://www.instagram.com/michiko_garden/?hl=ja
michiko_garden
●you tube「オープンガーデンウォーク協会」の大人気 個人庭動画。 チャンネル登録数2,140人。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=Rob5i8dq6P8&t=19s
【オープンガーデン⑳】バラの達人の美しい庭は下草もバッチリ!日陰と日当たりの植物は二刀流。
雑誌の園芸ガイド、ガーデンダイアリー、ガーデンストーリーに掲載。S邸。
今後、今年のOG熊谷のルジャルダンサクレ権田さんや横瀬の村越さんのお庭のyoutubeも作成中です。
権田さんと初の森山とのインタビューも撮りましたので、こうご期待を。
●ブログ「癒しを分かち合おう!オープンガーデン専門家 森山みちこ」
https://ameblo.jp/opengarden-club-tokyo/ ぜひ読者になって「いいね」くださると嬉しいです。