インストラクター資格更新研修会【2025年度上期】
「人生脚本をより身近に感じ、向き合っていくために」

講師名:小林 祥高 准教授(関西支部)
定 員:50名
今年度は、最前線で実践をされている准教授が、交流分析理論を展開します。新たな交流分析理論の魅力を感じてみませんか。たくさんの方のご参加をお待ちしております。【小林祥高准教授よりのメッセージ】
人生脚本は、私たちにとって、誰もが身につけているものですが、より身近に感じ、どう向き合っていけばよいのでしょうか。学びでは、人生脚本の全体像を視野に入れながら、私たちが人生脚本を決断する時の要因とその影響力を探るとともに、人生脚本が具体的に私たち個々の人生にどのような影響を及ぼしているのかを、一緒に考えて頂く機会にしたいと思います。
※3年に一回の受講が資格更新のために義務付けられている研修会です。
更新ポイント:1.0お支払いについて:
銀行・ゆうちょ振込の手数料はお申し込み者負担です。
クレジットカード決済には手数料はかかりません。
申し込み締め切り日を過ぎますと、いかなる理由でもキャンセルによる返金には応じられませんので予めご了承ください。
※個人情報の取り扱いについては下記URLからご確認ください。
http://www.j-taa.org/pdf/policy.pdf
申込期間 | 2025/8/14(木) 23:59 まで あと 36日 |
---|---|
開催日時 |
|
料金 | 5000円 |
開催地 |
オンライン講座 GoogleMapで見る |
主催情報
主催者 | 日本交流分析協会関東支部 |
---|---|
お問い合わせ | 日本交流分析協会関東支部へ問い合わせする |