理論講座 「精神分析の今日」【Zoom】

~フロイトから現代の精神分析まで~

講師名:京都大学名誉教授 松木 邦裕 先生
講師プロフィール:日本精神分析学会 元会長
日本精神分析協会 元会長

2025月年9月14日(日)10:00~16:00
Zoomでのオンライン講座です。
定員は40名です。早めのお申込みをお願いします。
最少催行人数:5名

 

昨年大好評の松木邦裕先生の精神分析講座の第2弾です。今回の主なテーマは以下のとおりです。

① 自我状態 ② 関係性の原点 ③ 人生の立場

これらの交流分析の大切なキーワードについて、交流分析の原点である精神分析の視点からご教示いただきます。
現代社会における私たちの日常生活における悩みや生きづらさ、その根っこには何があるのか、生後0才から2才までの母子関係のメカニズを丁寧にわかりやすく解説してくださいます。また現代における対人支援職の方々の課題である境界性、発達障がい、トラウマなどにも触れつつ、今日までの精神分析の発展についてもご紹介いただける盛沢山の内容となっております。
自己理解を深めたい方、交流分析の原点となる理論を学びたい方、対人支援職に携わる方など、幅広い方々に大変有益な講座となっております。
皆様の参加を心よりお待ちしております。

zoomを使い、Web講座のスタイルで実施いたします。

移動時間も移動の費用もかからず、ご自宅に居ながらにして受講できます。
都内から離れた場所にお住いの方など、これを機会にどうぞご参加ください。

zoomで受講するためにに必要なもの
インターネットが使える環境
カメラ・マイク付きのパソコン・タブレット端末・スマートフォン
※ノートパソコンには付属している機種が多いです。
デスクトップPCだと別途必要な場合もありますのでご確認下さい。

※できるだけ画面サイズが大きい端末をお勧めします。

zoomのインストールから本番前のリハーサルまで必要な方には丁寧にサポートします。
サポートが必要な方は申し込みフォームにチェックしてください。

お申し込みの際「要サポートと」された方には、本番前に接続テストを行います。



お支払いについて:
銀行・ゆうちょ振込の手数料はお申し込み者負担です。
クレジットカード決済には手数料はかかりません。
申し込み締め切り日を過ぎますと、いかなる理由でもキャンセルによる返金には応じられませんので予めご了承ください。

※個人情報の取り扱いについては下記URLからご確認ください。
http://www.j-taa.org/pdf/policy.pdf

申込期間 2025/9/4(木) 10:00 まで あと 52日
開催日時
料金 会 員:8,000
非会員:10,000

主催情報

主催者 日本交流分析協会関東支部
お問い合わせ 日本交流分析協会 関東支部へ問い合わせする

申し込みフォーム

名前必須

ふりがな必須

会員番号必須

会員でない方は「0000」を入力してください

所属支部必須

会員でない方は「所属なし」を選択してください。

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

携帯電話番号必須

ZOOMサポート上必要です。連絡の取りやすい電話番号を入力してください。番号の間にハイフォンを入れてください

誓約欄必須

【守秘義務に関して】の文章を読み、必ずチェックを入れてください

振り込み予定日

銀行振込、ゆうちょ振込みのかたは、お申込み日から5日以内かつ締切日前の振込み予定日を記入してください

ZOOMの対応状況とご希望必須

選択してください。サポート不要の方にも接続テストは行います。

その他メッセージ

100文字までメッセージを送れます。

講座お支払方法

必須

日本交流分析協会の会員の方は「会員」を選択してください。
一般(非会員)の方は「一般」を選択してください。

銀行・ゆうちょ振込の手数料はお申し込み者負担です。
クレジットカード決済には手数料はかかりません。

8,000
10,000

合計金額

特定商取引法に基づく表示
申込期間
2025/9/4(木) 10:00 まで
あと 52日
開催日時
料金
会 員:8,000
非会員:10,000
主催者
日本交流分析協会関東支部
お問い合わせ
日本交流分析協会 関東支部へ問い合わせする