【オンラインDMW】11月4日(金)第309回、DMW九州ワークショップ

※この勉強会はDMW九州メンバー専用のセミナーとなっています。


DMW九州メンバーの皆様へ
今回のDMWは、株式会社サザコーヒーホールディングスの会沢さんをお迎えして、
コーヒー通販の成功事例をお話しいただきます。

・toBのファックス注文からEC化で年間約1600時間削減
・toCの売り方変更
・SNSの活用事例 など、

最新の活動事例をお話しただける予定です!

■タイトル
「toBもEC化、コロナ禍でも成長し続けたサザコーヒーの事例紹介」


■講師

会沢智(あいざわさとし)
株式会社サザコーヒーホールディングス 製造部次長兼センター長
1981年生。茨城県出身。
流通経済大学流通情報学部卒。モバイルを使用した物流の可視化を研究。
株式会社どん(現(株)アークミール)に就職、その後サービス業2社経て食品メーカーに転職。直営店と通販の売上拡大を担当。その後、サザコーヒーに転職し現在に至る。
サザコーヒーでは、通販の売上拡大、フルフィルメント化などを担当。通販は約5倍にまで成長。EC(ASP)を利用し卸のデジタル化、物流の業務改善と売り上げ拡大に努める。



■日時

 2022年11月4日(金)  スタート 18:30~20:00 


■場所
 Zoomによる配信


■参加費

 無料


■締め切り

 2022年11月4日(金)16:00 まで

どうぞよろしくお願いいたします。
申込数 受付期間外
申込期間 2022/11/4(金) 16:00 まで
開催日時
料金 無料
開催地 ZOOMで開催

主催情報

主催者 DMW九州
お問い合わせ DMW九州事務局
申込数
受付期間外
申込期間
2022/11/4(金) 16:00 まで
開催日時
料金
無料
開催地名
ZOOMで開催
主催者
DMW九州
お問い合わせ
DMW九州事務局

SNS・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用ください

このページのタイトルとURLをコピー