PHPカンファレンス福岡2023(懇親会)
たくさんのPHPerと交流しよう!
【イベント概要】
PHPカンファレンス福岡とは、九州のPHPerと全国のPHPerが交流できる場を提供する文化祭のようなカンファレンスです!福岡のIT業界を盛り上げていきたい、PHPに力を入れている福岡の会社をもっと知って欲しいという想いで、2015年から開催されています。懇親会は、カンファレンスで出会った人たちと深く交流することができる貴重な場です。福岡の美味しい食べ物とお酒を味わいながら、PHPコミュニティの熱いトークに耳を傾けると、業界の最新動向や、PHPのトレンドなど、今まで知らなかった情報がたくさん入ってくること間違いなし!
もしかすると、今後のキャリアアップにもつながるかも...?新たな出会いや発見があなたを待っています!!
本イベントページは「懇親会」の内容となります。懇親会のみの参加はご遠慮ください。
本編の申込みは下記ページで受け付けております。
https://e-ve.event-form.jp/event/51129/phpconfuk2023
【開催概要】
日付 2023年6月24日(土) 本編:10:00-18:00 懇親会:18:15-20:15場所 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10-19 福岡ファッションビル8F
対象 技術が好きなエンジニア
主催 PHPカンファレンス福岡 実行委員会 (実行委員長 清家 史郎 @seike460)
懇親会ではアルコールも提供予定のため、節度を守って楽しんでいただきますようお願いします。
また、未成年者へのアルコール提供は行われませんので、ご了承ください。
【チケットについて】
種別および金額はチケット欄をご確認ください。【キャンセルポリシー】
申込期間終了後のキャンセルについては、返金できかねますのでご了承ください。【新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応】
カンファレンスの参加者の皆様におかれましては、会場での十分な感染対策にご協力ください。カンファレンス当日に万が一体調に異変を感じた場合、速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
【PHPカンファレンス福岡 行動規範】
PHPカンファレンス福岡2023はPHPに関連する知識や情報を共有し、新たなつながりを創出することを目的としています。参加者全員が安心して楽しめる環境を作るため、以下の行動規範を設けました。
どうか皆様のご協力をお願いいたします。
他人に不快感を与える言動は避けましょう。
性別、人種、宗教、国籍、年齢、政治的主義主張、個人的な趣味などの多様な背景を尊重し、配慮を心掛けてください。
互いに敬意と礼儀をもって行動し、他の参加者が楽しめるように努めましょう。
また、優しく、注意深く振る舞い、他人の意見や感情に配慮してください。
もしハラスメントや不快な行為に遭遇した場合、カンファレンススタッフに報告してください。
連絡先は公式サイトに記載されています。報告内容は、法的情報開示の必要性がある場合を除き、匿名で扱われます。
主催者は、行動規範に反する行為に対して、注意や警告を行います。
状況によっては、カンファレンスから退場させたり、法的機関への相談など、適切な対応を取ります。
参加者全員に敬意、理解、思いやりを持ち、楽しいカンファレンスにしましょう。
この文章の起草に当たっては「PHPerKaigi」および「PHPカンファレンス」の行動規範から影響を受けています。
申込数 | 68人 |
---|---|
申込期間 | 2023/6/16(金) 23:59 まで あと 15日 |
開催日時 |
|
料金 | 種別および金額はチケット欄をご確認ください。 |
開催地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2-10-19 GoogleMapで見る |
主催情報
主催者 | PHPカンファレンス福岡2023 実行委員会 |
---|---|
問合せ先 | PHPカンファレンス福岡2023 実行委員会へ問い合わせする |