了戒翔太 出版記念トーク&ライブショーin【札幌】サイン本付き!
了戒翔太「自己啓発って言いたくないけど、でも誰かを啓発する言葉」(かざひの文庫)初出版記念
.png)
了戒翔太 出版記念トーク&ライブショーin【札幌】
■日時
7月1日(月)19:30~21:30(19:00開場)
■場所
札幌“D-BOP”JAZZ CLUB
住所:札幌市中央区南1条西19丁目291番地 山晃ハイツB1F(山崎建設工業ビル)
電話番号: 011-613-3999
公式サイト:https://www.d-bop.com/
■定員
限定50名
■料金
7,000円(税込)
※ご参加特典:サイン本付き!
※お子様をお連れいただいてもOKです(中学生以下は無料)
年商1億を含める2つの会社の経営者であり、
100万部以上の本をセールスした出版販促プロデューサー。
一般社団法人の理事も務め、自らCDを発売し、
ライブをおこなうミュージシャンであり、アーティストのプロデューサーでもある。
セミナーを企画して講師を務め、千人規模のイベントも開催。
e-ラーニング事業やグッズの開発・販売も手がけるクリエイティブ・プロデューサーの肩書きも持つ。
更に、YouTuberとして本格的に活動を始め、国家機関の地域起こしプロジェクトにも参加。
そんな複数の肩書をもった「スラッシャー」の著者による初めての書籍が6月3日発売。
『自己啓発って言いたくないけど、でも誰かを啓発する言葉』(かざひの文庫刊/了戒翔太著)の
発売を記念した出版記念トーク&ライブショーin【札幌】です。
シンガーソングライター小田ルイを客演に迎えて歌とトークをお届けいたします。
Time Schedule
19:00~入場
19:30~1STAGEスタート
20:10~休憩(20分)
20:30~2STAGEスタート
21:30~物販&サイン会
Profile
【著者兼シンガーについて】
了戒翔太(りょうかい・しょうた)

クリエイティブ・プロデューサー/出版販促プロデューサー・作家/ミュージシャン
・エバーグリーン・パブリッシング株式会社 代表取締役
・ギフトコミュニケーションズ株式会社 代表取締役
・一般社団法人ギフトジャパン 理事
1985年東京生まれ。高校一学年を終え、家計を助ける為に夜間定時制に編入。
日中は寿司屋、クリーニング店でのアルバイトを掛け持ちしながら勉学に励む。
卒業後はアパレル販売員を経て本田技研工業関連会社に入社。
全国3000店舗のHONDA関連企業で開催される
コンサルプレゼン(QCサークル)にて 2012年「最優秀賞」の全国1位を受賞。
その実績から2013年、ベンチャー系マーケティング会社にヘッドハンティングされる。
『ユダヤ人大富豪の教え』などで知られるミリオンセラー作家本田健氏の講演会に
700名の集客に成功するなど、ビジネスセミナー不毛の地にセミナーブームを巻き起こす。
同社内にて出版部門の立ち上げに参画し、出版業界に参入。
2014年、独立起業し出版物の販促プロデュースを支援する専門家として、
手掛けたプロデュースは累計100万部を超え、
重版率7%未満と低迷している出版業界で増刷成功率は87.2%は異例。
その実績から設立初年度からサンマーク出版、河出書房新社、KADOKAWAをはじめとした
業界をリードする出版社からのオファーが絶えない。
ライフワークとして、盟友・田中克成氏が考案した
非言語コミュニケーショントランプカードゲームGIFTⓇを日本から世界に輸出するべく、
ギフトコミュニケーションズ株式会社を2015年8月に立ち上げ代表取締役に就任。
独自開発のトランプゲーム体験会は全国各地で人気を博し、
設立からわずか1年で累計2000名以上を動員し、スイスやオランダでもネットを通じ話題となる。
同社理念に賛同した90名のファシリテーターを有する急成長を遂げる。
2016年10月、エバーグリーン・パブリッシング株式会社を設立。
「活字」と「音楽」の融合を果たすべく同社で自身の所属するバンドの音源が収録された
CDブック『そらのレコード』を発売。
書店には流通しない独自の販路を見出し発売3カ月で1500枚を販売する。
1000人規模の音楽イベントを2度成功させ、
自身初のアルバムをリリースしエンターテインメント業界からも注目を浴びる。
一方でeラーニング事業を開始し、
スピリチュアル・自己啓発系作家のオンラインスクールをプロデュース。
1年で総売上1億円以上を記録するなど、
今、最も勢いのある若手経営者&ミュージションとして注目を集める。
ファーストアルバム『世界観』Amazonにて発売中。
2019年6月3日、新元号に合わせて初めてとなる著書
『自己啓発って言いたくないけど、でも誰かを啓発する言葉』(かざひの文庫)を出版。
【ゲストシンガー兼ファシリテータ―について】
小田ルイ(おだ・るい)

シンガーソングライター/音楽ライフプロデューサー/夢デザインパートナー。
音楽がベースのバックグラウンドに加え、メンタルファンデーションを学び、
音楽と対話を軸に【全ての人が夢を叶える世界】を創ることを目的に活動している。
14歳で独自に理論を解析し作曲活動をスタート。
16歳でYAMAHA音楽振興会主催TEENS MUSIC FESTIVAL特別企画に長野県代表として入選しCDデビュー。
その後バンド活動を中心に計10枚のCDアルバムをリリース。
「We 6re the world」が音楽活動の原点。
マイケルジャクソン、スティービーワンダー、シンディローパーらトップアーティストが
アフリカの子供達のために肩を組んで歌う姿に涙が止まらなかった。
大学を卒業後にプロ活動スタートするも、夢と自信を失い歌が歌えなくなったことで
数年音楽から遠ざかる。
その間保険会社に勤め、述べ18000人の保険コンサルを行いトップセールスを記録。
2015年、再び自分らしいの生き方を探求し保険会社を退職。
2016年、年間100本のライブを行い、小中学校での講演会&ライブや、イタリアでのイベントに出演。
2017年、ふるさとである長野県松本市のまつもと市民芸術館でのコンサートで
子供たちとのコラボレーションが話題となる。
また一般人に楽曲を提供しプロデュースする唯一無二のサービス『スイッチソング』を始動。
2018年、NHKへの出演、イタリアでのイベント出演、モーションブルーヨコハマにてコンサートを行う。
2019年、シンガーソングライターとして自身の音楽活動に一層力を入れる一方、
町興しプロジェクトやウェディングプロデュースなど、
その目はこれまでの枠を越えた新しい可能性に向けられている。
6月17日(日)には渋谷セルリアンタワーJzBr6tにて、Birthd6y &ヒビキアイRele6seコンサートを行う。
キーボード
中原 裕章(なかはら ひろあき)
神奈川県横浜市出身。
キーボーディスト・マリンバ・打楽器奏者・作・編曲家。
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科打楽器専攻卒。
同特修科修了。
マリンバ、打楽器を奥田昌史、高田みどり、中谷孝哉、高橋美智子、吉原すみれの各氏に、
ピアノを今込裕子、林ナナ子の各氏に師事。
近年では、アーティストのライブサポート、レコーディング、楽曲制作に加え、
ミュージカル座『アワード』、松坂桃李主演、
彩の国シェイクスピア・シリーズ第34弾『ヘンリー五世』など、
ミュージカル、舞台にまで活動の場を広げている。
Still Caravan,RATEL メンバー
主な共演アーティスト
大橋純子、SWEEP、なかの綾、引地洋輔(RAG FAIR)、暁-Xiao-
ベース
吉岡満則
世界自然遺産の島、鹿児島県屋久島出身。
高校卒業を期に上京しベーシスト村上聖氏に師事。
専門学校で音楽理論など基礎を学び、卒業後本格的に演奏活動を開始。
ライブ、レコーディング、セッションに多数参加。
近年はアニメソング・声優業界をはじめ、アーティストサポートやレコーディングの需要が多く
国内外問わずイベント等での演奏は多岐に渡るが、
一方でジャズのセッションやテレビドラマ・映画の劇伴(BGM)等にも参加し
幅広いジャンルへの対応力、抜群の安定感には定評がある。
ギター
タキザワユキヒト

孤高のロックサイエンティスト
「音楽とテクノロジーの融合」をテーマに、独自性の高いライブスタイルの提示により、
新しい熱狂の形を提唱。ライブ活動では、ほぼ全公演1人で、
コンピューターを使用しながらギターと歌で楽曲を奏でている。
その独創的な世界観とテクニックにより、ライブでは観客の歓声と奇声を欲しいがままにしている。
8月12日 TSUTAYA O-WESTにてワンマンライブ「In the Laboratory ~エムレの実験報告 書~」開催
Website http://www.takizawa-yukihito.com/
【ご注意点】
近頃、メールの到達率が非常に低下しております。
以下が届きやすいアドレス・届きにくいアドレスになりますので、参考にしてください。
スムーズにお申込みいただくために、推奨アドレスでのご登録にご協力をお願いします。
【推奨アドレス】 ヤフーメール、Gメール、独自ドメインアドレス
ご注意■iCloud、i.softbank.jpのメールアドレスを使用しているお客様へ
iCloud、i.softbank.jpのメールアドレスの方はメールが到達しにくくなっております。
別のメールアドレスでの御登録をお勧めしております。
■弊社からお送りするメールの受信方法はこちら
お申込後のメールが届かない場合は、恐れ入りますが下記メールアドレスへご連絡ください。
info@evergreenpub.jp
定員 | 受付期間外 |
---|---|
申込期間 | 2019/6/30(日) 23:55 まで |
開催日時 |
|
料金 | 7,000円(税込) ※ご参加特典:サイン本付き! ※お子様をお連れいただいてもOKです(中学生以下は無料) |
開催地 |
札幌市中央区南1条西19丁目291番地 山晃ハイツB1F GoogleMapで見る |
主催情報
主催者 | エバーグリーン・パブリッシング株式会社 |
---|---|
問合せ先 | エバーグリーン・パブリッシング株式会社へ問い合わせする |