【福岡会場(現地開催)】【makeshop day】GMOメイクショップ 福岡支社6周年記念セミナー開催!



6/8(木)、GMOメイクショップの福岡支社6周年記念イベント
”makeshop day in福岡”を開催します!

今年の”makeshop day in福岡”は「食品ECの最前線」に迫る、リアル会場とWEB配信のハイブリッド開催!

こちらのページは【福岡会場(現地開催)】のご参加申し込みページです。WEB配信でのご参加申し込みはこちらのページよりお申込みくださいませ。

コロナ渦以降、アパレルを抜いてトップに躍り出た活況の食品ジャンル。食材豊富な九州福岡での開催につき、今回は食品ECから学ぶ、勝つための戦略と戦術に迫ります! 九州で活躍する食品EC事業者や専門家をお招きし、ECビジネスの勝ち筋を解き明かしていきます。
経営者の戦略戦術、現場で使えるノウハウと実務。ECビジネスに関わる全ての方に聞いていただきたい、超豪華7セッションをお送りします。

会場(福岡)にご来場いただいた方は弊社営業のほか、登壇企業様と対面での個別相談が可能です。
さらに、セミナー終了後に会場にご来場頂いた方限定で、懇親会を行います!

いつものセミナーとはまったく異なる、この日この場所だからこそお届けできる貴重なプログラムにぜひご参加ください。
6/8(木)は福岡会場でお会いしましょう!

 

【本イベントは福岡会場(アクロス福岡)です。先着100名様までご参加可能です。】            

満席となり次第、募集を締め切りいたしますので、お早めにお申し込みください。
部分参加可能、入退室自由です。お好きな時間にご参加ください。


■参加対象者
・makeshopご検討者様
makeshopご利用ショップ様
・EC担当者様

・販売パートナー様
makeshopをご活用いただきサービス展開しているお取引先様
・EC業界各メディア様

■参加(視聴)方法

本イベントイベントページよりお申込みいただきましたら、イベント前日にメールにて受付用QRコードをご案内いたします。
当日受付にて受付用QRコードを提示してご参加ください

■福岡会場ご参加者への限定特典
福岡会場にお越しいただいた参加者様には先着100名様に
リニューアルしたmakeshopロゴのオリジナルグッズをプレゼント!
また、セミナー終了後に会場内では登壇企業様やメイクショップとの個別相談会、名刺交換会を予定。
さらにご希望の方には会場を移動しての懇親会(※有料)もご用意いたしました。
普段ご相談しづらいことなども対面の場で、お気軽にご相談ください!
また、ECの最新情報の収集・ECコミュニティの活性化の機会としてぜひご活用ください!
 

 


ゲストスピーカー


株式会社やずや
代表取締役社長
矢頭 徹

1974年山口県生まれ。大学卒業後、広島県の商社に勤務。創業社長であった父の急逝に伴い、25歳で株式会社やずやの専務取締役に就任。専務取締役就任後は、発売したばかりだった「熟成やずやの香醋」をはじめ、「雪待にんにく卵黄」「発芽十六雑穀」など、同社の主力商品のマーケティング・広告戦略の指揮を執り、ブランド構築推進に尽力する。また、2008年4月代表取締役社長に就任。
社長就任後は、広告戦略、顧客満足推進にとどまらず、 化粧品・出版・ホテル事業など新しい分野にもチャレンジしており、アクティブシニア応援企業として、元気で楽しい豊かな人生を提案できるよう力を注いでいる。


吉澤 有
株式会社テレビ東京
マーケティング局マーケティングセンター部長

2000年にテレビ東京入社。テレビ放送とネットを連携させた新規事業開発を手掛ける。
「旅とグルメで地域を元気に」を使命とし全国を訪ね歩いてきた。
食品通販、旅行通販の事業プロデューサーの経験を活かして、
テレビ東京グループにおけるB2Cマーケティングの指揮をとる。
食品販売「虎ノ門市場」 2007年~
観光送客「ハーフタイムツアーズ」 2010年~
移住促進「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」 2020年~
地域事業「長野県伊那市 メディア情報発信強化の包括連携協定」 2019年~


工藤達哉
道の駅むなかた
商品開発部部長

スーパーやドラッグストアで、販売、バイヤー、PB 商品の開発を手がけ、2017 年に『道の駅むなかた』に入社。
営業部長を経て、開発部長に就任。流通業のご経験を活かし数々のヒット商品を手掛け、人気道の駅に導く。
2020年にはMakeShopを利用してECサイト立ち上げにも従事。
ゼロからHTMLを学び、商品開発だけにとどまらずサイト制作も行う。
22年ガイアの夜明けに出演、九州イチの道の駅として道の駅むなかたを成功へと導いた立役者である。


近浦 貴人
オーム乳業株式会社
本社販売部 企画管理課 企画グループ

1981年生まれ。 2002 年入社。生産部から販売部へ異動し、 2019 年より EC サイトの運営に携わる。
業務用 乳製品を一般ユーザーに販売するため、社内 運用の基礎 を構築。
「楽しく会社に勤めたい」をモットーに、社内イベントの企画 や 広報活動、商品企画から販売など、社内外問わず幅広く面白いこと・盛り上がることを日々計画。
現在 EC サイトの認知度向上に向けて模索中。


福山 剣介
ガードナー株式会社
専務取締役

「普通は悪」とする広告動画クリエイター。
平成元年福岡生まれ、農学部を卒業したのに機械メーカーに入社、4年で退職して海外逃亡、その後ニートになりドローンで遊ぶ日々。趣味から独学で撮影や編集を学びコンテスト優勝。
2017年開発メーカーのガードナー創業時から動画や広告を担当。
骨盤ベルトをSNS広告でヒットさせ発売1年で売上10億円を達成。
無秩序な経歴、専門家じゃないからこそ「こんな動画が人の心を動かすのだ」という情熱だけを信念とする。数千万円規模の損失を経て気付いた、広告代理店に頼らない【独学と内製化】の重要性を提唱する。


株式会社SaaSis
取締役
甲斐 慎之助

應慶大学環境情報学部 特待生。
大学在学中に起業し、エンジニアとして複数の業務システム / toCプロダクト開発に携わる。
2020年に2社目となるSaaSisを創業し、大手製造業や不動産など多くの企業様にて"SaaS間API連携による業務効率化"を提案・開発。
2023年2月にChatGPT専門メディアを立ち上げ1ヶ月で100万PV超を記録。
現在は、AI搭載システムの開発及びコンサルティング、各地での講演活動を行っている。


福岡商工会議所
産業振興部 産業振興グループ長
宮崎 通樹

2021年3月九州大学ビジネススクール修了(社費派遣)。
QBS卒業後は地元小規模・中小企業のイノベーション支援、国内外への九州の食品・化粧品・雑貨などの販路拡大支援、食・ファッション・クリエーターの分野において事業者のマッチング等に取り組む。
また、政府が掲げる2050年カーボンニュートラル実現に向けてのグリーン成長戦略に対しての地元企業の調査・研究などに取り組む。

GMOメイクショップ


GMOメイクショップ株式会社
務取締役
古屋 智久

IT系上場企業にてEC専門のWEBディレクターとして200社以上のECサイトを構築。2012年GMOメイクショップへ入社。2015年、営業・マーケティング管掌取締役へ就任。2019年よりサービスを事業部化させ、MakeShop事業部長として製販一体の体制に組織改革を実行。2020年に常務取締役へ就任。日本一売れるショッピングカートシステムのプロダクトオーナー。2017年より福岡支社へ常駐し九州を開拓中。


​GMOメイクショップ株式会社
エバンジェリスト
高橋 和夫

武蔵野美術大学を卒業後、イタリアで靴職人を経験。帰国後、浅草の靴卸メーカーに入社。BtoB Sales、リアル店舗のエリアMGRを経て、BtoC向けECサイト責任者に。2010年GMOメイクショップに入社。広報責任者としてmakeshopの普及活動を行うも、新たなチャレンジのため2017年に同社を退職。沖縄に移住し、2018年HRTech企業「CYDAS」にて執行役員、新規事業の責任者を歴任。その最中、極秘で進められている「makeshop次世代EC開発プロジェクト構想」を聞き、同社に惚れ直し、2022年9月メイクショップ社にUターン入社。故郷である福岡にUターンし、エバンジェリストとして活動を再開、今日にいたる。X-Tech innovation 2018 Okinawa 優秀賞受賞

GMOメイクショップ株式会社
事業推進部営業企画グループ グループ長
竹本 佳和

編集系キャリアからECの世界へ。コピーライター、情報誌ディレクター、ファッションサイト編集長、音楽アーティストのファンサイトプロデューサー。これらメディア編集業の中でECビジネスに出会う。EC業界のスピード感と成長性に魅力を感じ、2013年GMOメイクショップ入社。法人営業として5年間で1,000社以上のECサイト立ち上げとサポートに尽力。2018年より営業企画へ。営業経験をもとにしたセミナーに多数登壇。


GMOメイクショップ株式会社
管理本部 経営管理グループ 広報チーム
【司会進行】戸恒 智美

インテリアブランドでのショップスタッフ、プロモーションやプレスを経験後、2018年にGMOメイクショップへ入社。広報担当としてプレスリリースの配信や、自社メディアでコーポレート・サービスの情報を発信している。小売業界での現場経験から、ショップ様目線のわかりやすい表現を心掛け、サービスのファンを増やせるよう注力している。

申込期間 2023/6/7(水) 15:00 まで
開催日時
開催地

アクロス福岡 円形ホール

福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 GoogleMapで見る

主催情報

主催者 GMOメイクショップ株式会社

懇親会

告知概要

定員 27人
料金 2000円
開催地

とり酒場 博多華善 天神店

福岡県福岡市中央区天神2-10-20 新天閣ビル B1 GoogleMapで見る

【福岡会場ご参加者様限定・懇親会のご案内】
※定員上限に達したため受付を終了させていただきます。


福岡会場へご参加の皆様には、当日のセミナー終了後に懇親会(※有料)をご用意しております。 登壇企業様や他セミナー参加者様の交流を通してECの最新情報の収集・ECコミュニティの活性化の機会として ぜひご活用ください!

 

▼懇親会概要
日時:6月8日(木)19:30~21:30
会場:とり酒場 博多華善 天神店(福岡県福岡市中央区天神2-10-20 新天閣ビル B1)※セミナー会場より徒歩7分
会費:¥2,000

 

▼参加費のお支払い方法
懇親会お申込みの方へ、別途メールにて振込先口座情報をご案内いたします。
お支払い方法:銀行振込(事前振込)

お支払い期限:6月7日(水)15:00

申し込みフォーム

受付期間中ではありません。

申込期間
2023/6/7(水) 15:00 まで
開催日時
開催地名
アクロス福岡 円形ホール
開催地住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
主催者
GMOメイクショップ株式会社
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNS・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用ください

このページのタイトルとURLをコピー