辻󠄀口博啓夢プロジェクト 絵はがきコンテスト
未来の自分に宛てた絵はがきを描こう!
「第11回 辻󠄀口博啓 夢プロジェクト」は、あらためて
“夢がもつチカラを一人でも多くの子ともに伝えたい”
“一人一人の子どもたちが夢を抱き、その夢を道しるべに
力強く歩んでいって欲しい”という辻󠄀口氏のおもいから
「未来の自分におくる〜20後のぼくたち・わたしたち〜」
をテーマとした作品を募集します。
ご応募いただいた作品は、5年後(2028年)に
ご記入いただいた宛先へお届けします。
〈詳細ホームページはこちら〉
「第11回 辻󠄀口博啓 夢プロジェクト」は、あらためて
“夢がもつチカラを一人でも多くの子ともに伝えたい”
“一人一人の子どもたちが夢を抱き、その夢を道しるべに
力強く歩んでいって欲しい”という辻󠄀口氏のおもいから
「未来の自分におくる〜20後のぼくたち・わたしたち〜」
をテーマとした作品を募集します。
ご応募いただいた作品は、5年後(2028年)に
ご記入いただいた宛先へお届けします。
〈詳細ホームページはこちら〉
〈募集要項〉
◆作品テーマ「20年後のぼくたち・わたしたち」
みなさんは、将来何をしたいですか? どんな未来を想像していますか?
きっとみなさんの未来は、その可能性で輝いていることでしょう。
本コンクールでは、そんな“みなさんの20年後の姿”を描いた作品を募集しています。
ぜひこの機会に、自分の夢をご家族のみなさんとお話ししてみてください。
◆応募期間 2023年7月1日(土)〜9月30日(土)
◆作品の分類 絵画、水彩、油彩、日本画、パステル類、版画など
◆出品数 1人1点
◆応募資格 日本国内に在住の園児(年長)、小学生、中学生
◆作品の大きさ ハガキサイズ(148mm×100mm)縦横自由
※画像で添付する場合は縦横比(約3:2)を合わせてください。
◆作品テーマ「20年後のぼくたち・わたしたち」
みなさんは、将来何をしたいですか? どんな未来を想像していますか?
きっとみなさんの未来は、その可能性で輝いていることでしょう。
本コンクールでは、そんな“みなさんの20年後の姿”を描いた作品を募集しています。
ぜひこの機会に、自分の夢をご家族のみなさんとお話ししてみてください。
◆応募期間 2023年7月1日(土)〜9月30日(土)
◆作品の分類 絵画、水彩、油彩、日本画、パステル類、版画など
◆出品数 1人1点
◆応募資格 日本国内に在住の園児(年長)、小学生、中学生
◆作品の大きさ ハガキサイズ(148mm×100mm)縦横自由
※画像で添付する場合は縦横比(約3:2)を合わせてください。
【主催】辻󠄀口博啓夢プロジェクト運営委員会
【共催】北國新聞社
【後援】石川県教育委員会・(一財)石川県美術文化協会・兼六園観光協会・北陸放送・テレビ金沢
【協力】加賀屋
【辻󠄀口博啓夢プロジェクト運営委員会事務局】
〒929-0327 石川県河北郡津幡町庄ヌ39-1(株式会社レグレット内)
Tel:076-255-0111(平日:10時~18時)
Mail : info@yume-project.info
【共催】北國新聞社
【後援】石川県教育委員会・(一財)石川県美術文化協会・兼六園観光協会・北陸放送・テレビ金沢
【協力】加賀屋
【辻󠄀口博啓夢プロジェクト運営委員会事務局】
〒929-0327 石川県河北郡津幡町庄ヌ39-1(株式会社レグレット内)
Tel:076-255-0111(平日:10時~18時)
Mail : info@yume-project.info
※エントリーに係る個人情報は適正に管理を行います。
許可を得ずに本コンテントに関連する業務以外の目的に使用することはありません。
許可を得ずに本コンテントに関連する業務以外の目的に使用することはありません。