せんぼくトレインフェスタ2023
せんぼくトレインフェスタ2023開催!
泉北高速鉄道では、来たる10月14日(土)に光明池車庫にて、【せんぼくトレインフェスタ2023】を開催いたします。
普段見ることのできない車庫を隅々まで探検しよう!
1.開催日時 2023年10月14日(土) (雨天決行・荒天中止)
ご入場時の混雑緩和のため、ご入場可能時間帯を下記のとおり区分しております。
①10:00~
②11:00~
③12:00~
中止時は、当日7時以降に当社ホームページにてお知らせいたします。
2.開催場所 泉北高速鉄道 光明池車庫(和泉市室堂町)
※光明池駅下車徒歩約10分
※駐車場、駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※ベビーカーのお預かりはいたしません。
今年度から、ベビーカーにお子様を乗せたままお入り頂けるエリアを設けます。
(建物内及び車両工場内は引き続きベビーカー使用禁止です)
また、ベビーカー使用禁止場所の入口には「ベビーカー置場」を設けます。今年度から「ベビーカーお預かり」サービスはいたしませんので、ベビーカー置場をご利用の際は各自の責任でご利用ください。
(盗難等について弊社は責任を負いませんので、ご了承ください。)
なお、ベビーカー置場の大きさには限りがございます。ベビーカーでのご来場はなるべくお控えください。
※車庫内は休憩所を除いて食事禁止です。
3.募集人員
先着4,000名様
4.お申し込み
(1)本サイトよりお申込みください。
携帯メールアドレスをご利用の方は[ send@event-form.jp ]を受信可能なドメインとしてご登録いただく必要がある場合があります。
ご入場の全員の登録を「お連れ様」でご登録お願いします。(お子様も含めて)
(2)お申し込み期間
2023年9月19日(火)10:00 ~ 10月10日(火)17:00
(3)ご入場方法
お申込み完了メールを受付にて表示ください。係員が読み取りいたします。
メールはスマートフォンの画面もしくは印刷してお持ちください。
(4)キャンセル待ち
お申し込みが先着数に達したのちは、「キャンセル待ち」での申し込みとなります。
キャンセル待ちはシステムの都合上、入場可能時間12:00~のみ選択可能となります。
申込画面にて、「10:00~、11:00~、12:00~、どれでも可」を記載ください。
キャンセル待ち先着順で、空いた時間帯と希望時間帯のマッチした方から入場可能とします。
5.アトラクションについての注意事項
〇スーパーカート乗車体験
今年度は先着限定の一部時間帯(10:00~11:00)を除き、事前申し込み制により行います。
受付完了メールに記載のURLから「スーパーカート乗車体験申込ページ」へとアクセス頂き、お申込みください。
乗車体験当選の発表は、当日乗車可能時間帯の10分前に乗車体験箇所にて掲示します。
当日、スーパーカート故障などの理由により、乗車できない可能性があります。予めご了承ください。
〇でんしゃと綱引き
綱に車両工場床の汚れが付くため、ご参加希望のお子様には、「汚れてもいい手袋」などをご持参ください。
6.デジタルスタンプラリー
当日、デジタルスタンプラリーを行います。
全箇所回って頂きますと景品をプレゼントいたしますので、ぜひアプリをダウンロードしてご参加ください。
(ご参加には、アプリ「SpotTour」のインストールが必須となります)
URL(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tagcast.spotstamprally&hl=ja&gl=US
URL(App Store) :https://apps.apple.com/jp/app/spottour/id1065498137
7.個人情報の使用
ご提供いただいた個人情報は、当社プライバシーポリシーに基づき取扱いさせていただき、イベント終了後は破棄いたします。
8.お客さまのお問い合わせ先
泉北高速鉄道株式会社 運輸部 運輸企画課 TEL.0725-57-3003 (平日 9:30~17:30)
sbk-event@semboku.jp
泉北高速鉄道では、来たる10月14日(土)に光明池車庫にて、【せんぼくトレインフェスタ2023】を開催いたします。
普段見ることのできない車庫を隅々まで探検しよう!
1.開催日時 2023年10月14日(土) (雨天決行・荒天中止)
ご入場時の混雑緩和のため、ご入場可能時間帯を下記のとおり区分しております。
①10:00~
②11:00~
③12:00~
中止時は、当日7時以降に当社ホームページにてお知らせいたします。
2.開催場所 泉北高速鉄道 光明池車庫(和泉市室堂町)
※光明池駅下車徒歩約10分
※駐車場、駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※ベビーカーのお預かりはいたしません。
今年度から、ベビーカーにお子様を乗せたままお入り頂けるエリアを設けます。
(建物内及び車両工場内は引き続きベビーカー使用禁止です)
また、ベビーカー使用禁止場所の入口には「ベビーカー置場」を設けます。今年度から「ベビーカーお預かり」サービスはいたしませんので、ベビーカー置場をご利用の際は各自の責任でご利用ください。
(盗難等について弊社は責任を負いませんので、ご了承ください。)
なお、ベビーカー置場の大きさには限りがございます。ベビーカーでのご来場はなるべくお控えください。
※車庫内は休憩所を除いて食事禁止です。
3.募集人員
先着4,000名様
4.お申し込み
(1)本サイトよりお申込みください。
携帯メールアドレスをご利用の方は[ send@event-form.jp ]を受信可能なドメインとしてご登録いただく必要がある場合があります。
ご入場の全員の登録を「お連れ様」でご登録お願いします。(お子様も含めて)
(2)お申し込み期間
2023年9月19日(火)10:00 ~ 10月10日(火)17:00
(3)ご入場方法
お申込み完了メールを受付にて表示ください。係員が読み取りいたします。
メールはスマートフォンの画面もしくは印刷してお持ちください。
(4)キャンセル待ち
お申し込みが先着数に達したのちは、「キャンセル待ち」での申し込みとなります。
キャンセル待ちはシステムの都合上、入場可能時間12:00~のみ選択可能となります。
申込画面にて、「10:00~、11:00~、12:00~、どれでも可」を記載ください。
キャンセル待ち先着順で、空いた時間帯と希望時間帯のマッチした方から入場可能とします。
5.アトラクションについての注意事項
〇スーパーカート乗車体験
今年度は先着限定の一部時間帯(10:00~11:00)を除き、事前申し込み制により行います。
受付完了メールに記載のURLから「スーパーカート乗車体験申込ページ」へとアクセス頂き、お申込みください。
乗車体験当選の発表は、当日乗車可能時間帯の10分前に乗車体験箇所にて掲示します。
当日、スーパーカート故障などの理由により、乗車できない可能性があります。予めご了承ください。
〇でんしゃと綱引き
綱に車両工場床の汚れが付くため、ご参加希望のお子様には、「汚れてもいい手袋」などをご持参ください。
6.デジタルスタンプラリー
当日、デジタルスタンプラリーを行います。
全箇所回って頂きますと景品をプレゼントいたしますので、ぜひアプリをダウンロードしてご参加ください。
(ご参加には、アプリ「SpotTour」のインストールが必須となります)
URL(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tagcast.spotstamprally&hl=ja&gl=US
URL(App Store) :https://apps.apple.com/jp/app/spottour/id1065498137
7.個人情報の使用
ご提供いただいた個人情報は、当社プライバシーポリシーに基づき取扱いさせていただき、イベント終了後は破棄いたします。
8.お客さまのお問い合わせ先
泉北高速鉄道株式会社 運輸部 運輸企画課 TEL.0725-57-3003 (平日 9:30~17:30)
sbk-event@semboku.jp
申込期間 | 2023/10/10(火) 17:00 まで あと 13日 |
---|---|
開催日時 |
|
開催地 |
大阪府和泉市室堂町 GoogleMapで見る |
主催情報
主催者 | 泉北高速鉄道㈱ |
---|---|
問合せ先 | お問い合わせ先 |