組織カルチャー変革するための3つの力

〜経営層と現場のパラダイム不一致による「すれ違い」〜

こんな課題をお持ちの方にお勧め

・変化・変革に対する抑止力が強く、新制度を取り入れても浸透が進まない
・経営層の新たなビジョンや戦略が現場に浸透していかない
・組織変革に積極的なカルチャーになっていかない
・社員が自ら考え動く、エンパワーメントできる組織になかなかならない

 

 

セミナー概要

人的資本経営を始め、DX推進、リスキリング、D&Iやテレワーク解消は、昨今多くの企業で組織改革のテーマに上がっているキーワードではないでしょうか。
 
ところが、フランクリン・コヴィーが様々な企業の取り組み状況をヒヤリングする中で、取り組み始めた制度も途中で行き詰まる、または社内の抑止力により浸透しないまま終わってしまっていたというような共通した課題が障害となっていることがわかりました。
なぜそのようなことが起こるのでしょうか?そこには3つの原因があると考えています。

① ハード面にフォーカスし、マインド面の醸成が手薄または後回し
② 「なぜやるか」というストーリーが落とし込めないパラダイムの不一致
③ 変化の持続性を担保する仕組み・プロセスがない

このセミナーではこれら3つの課題に、いかにアプローチをしていくのかをご紹介いたします。

 

 

申し込みフォーム(1社2名まで申込可能)

会社名必須

従業員数必須

所属部署必須

役職必須

名前必須

ふりがな必須

電話番号必須

※当日連絡のつく電話番号を入力ください

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

参加目的必須

参加日を選択する

※人材開発・組織開発の方向けです。
※自己啓発・同業者様のお申し込みはご遠慮いただいております。

必須

お連れ様 1

所属部署必須

役職必須

名前必須

ふりがな必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

参加日を選択する

※人材開発・組織開発の方向けです。
※自己啓発・同業者様のお申し込みはご遠慮いただいております。

必須

※最大 1 件まで一度にお申込みいただけます。

申し込みフォーム(1社2名まで申込可能)

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む
申込数
4人
申込期間
2023/10/10(火) 23:59 まで
あと 14日
開催日時
料金
無料
開催地名
ZOOM 開催
主催者
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
事務局
問合せ先
事務局へ問い合わせる
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNS・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用ください

このページのタイトルとURLをコピー