時間に着目して「ワクワクする生き方」のヒントをつかもう

「生活に活かす交流分析」シリーズ講座 第6弾「時間の構造化」


「生活に活かす交流分析」シリーズ講座 第6弾 「時間の構造化」

あなたは、生きている実感いっぱいに日々を過ごしていますか。
私たちは、常に人と交流しながら時間を過ごしています。
もし心の乾きを感じるなら、知らず知らず、そのような時間割を組立ててしまっているのです。
時間の使い方を手がかりに、ワクワクした時間を過ごすためのヒントをさぐりましょう。

講師:江花  昭一  先生  

2024月年10月26日(土)10:00~16:00(受付開始9:30~)
オンライン講座です。
定員は50名です。早めのお申込みをお願いします。

各支部がリレーで「生活に活かす交流分析」を発信するシリーズ講座、第6弾は「時間の構造化」です。本当の意味を以外に知らないモデルについて、この機会に考えてみませんか?ご家族、ご友人など身近な人もぜひお誘いください。


zoomでのオンライン講座で実施します
移動時間も移動の費用もかからず、ご自宅に居ながらにして受講できます。
都内から離れた場所にお住いの方など、これを機会にどうぞご参加ください。

ZOOMで受講するためにに必要なもの
インターネットが使える環境
カメラ・マイク付きのパソコン・タブレット端末・スマートフォン
※ノートパソコンには付属している機種が多いです。
デスクトップPCだと別途必要な場合もありますのでご確認下さい。

※できるだけ画面サイズが大きい端末をお勧めします。

ZOOMのインストールから本番前のリハーサルまで必要な方には丁寧にサポートします。
サポートが必要な方は申し込みフォームにチェックしてください。

お申し込みの際「要サポートと」された方には、本番前に接続テストを行います。


講座当日にZOOMの部屋に入るための「リンクURL」「ミーティングID」「パスワード」は二日前までに 登録メールアドレスに送信します。
講座で使用する資料類もお申し込みのメールアドレスに送信します。講座の開催までメールの着信にご注意の上ご確認下さい。


お支払いについて:
銀行・ゆうちょ振込の手数料はお申し込み者負担です。
クレジットカード決済には手数料はかかりません。
申し込み締め切り日を過ぎますと、いかなる理由でもキャンセルによる返金には応じられませんので予めご了承ください。

※個人情報の取り扱いについては下記URLからご確認ください。
http://www.j-taa.org/pdf/policy.pdf
申込期間 2024/10/18(金) 10:00 まで あと 2日
開催日時
料金 会員:4,400
非会員:2,200

主催情報

主催者 日本交流分析協会関東支部
問い合わせ 日本交流分析協会 関東支部へ問い合わせする

申し込みフォーム

名前必須

ふりがな必須

会員番号必須

会員でない方は「0000」を入力してください

所属支部必須

会員でない方は「所属なし」を選択してください。

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

携帯電話番号必須

ZOOMサポート上必要です。連絡の取りやすい電話番号を入力してください。番号の間にハイフォンを入れてください

参加時間帯必須

ご参加いただける時間帯をお選びください(受講料は変わりません)

振り込み予定日

銀行振込、ゆうちょ振込みのかたは、お申込み日から5日以内かつ締切日前の振込み予定日を記入してください

ZOOMの対応状況とご希望必須

選択してください。サポート不要の方にも接続テストは行います。

その他メッセージ

100文字までメッセージを送れます。

講座お支払方法

必須

日本交流分析協会の会員の方は「会員」を選択してください。
一般(非会員)の方は「一般」を選択してください。

銀行・ゆうちょ振込の手数料はお申し込み者負担です。
クレジットカード決済には手数料はかかりません。

4,400
2,200

合計金額

申込期間
2024/10/18(金) 10:00 まで
あと 2日
開催日時
料金
会員:4,400
非会員:2,200
主催者
日本交流分析協会関東支部
問い合わせ
日本交流分析協会 関東支部へ問い合わせする