【動画視聴】想いを言語化する! 共感型情報発信セミナー


【追記】(10月18日12:00)

ウェブ心理塾「共感型情報発信セミナー」。
いよいよ明日、10月19日(土)開催です。

新規の申し込みが「21人」と、
ここ1年で最低水準です(泣)。


しかし、
これは「凄く良いこと」と捉えています。


「情報発信」というと、
「怖い」「炎上」「トラブルに巻き込まれる」
というネガティブなイメージが強い。

だから、「情報発信したい!」という人が、
一昔前に比べて、激減しているのでしょう。

2011年に樺沢が開催した、
Facebookセミナーには、200人もの人が
押し寄せていました・・・
のを懐かしく、思い出します。

「情報発信したい!」という人が少ないのは、
「今、情報発信をしている人」にとっては、
ありがたいことです。

新規の参入者がない。
ライバルがいない。増えない。

つまり、情報発信は、ライバルが少ない
「ブルーオーシャン化」が進んでいる!
ということです。


昨日と今日で、100枚の講演スライドを
作っていますが、ようやく私が、
みなさんにお伝えしたいことが見えてきました。

みなさんの情報発信のイメージ。
「怖い」「炎上」「トラブルに巻き込まれる」


「X」を見ても、悪口、誹謗、中傷。
ネガティブなツイートが、
確かに大量に流れています。

しかし、樺沢が目指す情報発信。
樺沢が「ウェブ心理塾」でお伝えしている情報発信は、
悪口、誹謗、中傷で足を引っ張り合う
「地獄の情報発信」ではありません。


SNSに悪口は、絶対に書くな!
これが、ウェブ心理塾の重要な教えの1つですから。


自分の情報、知識、経験、体験。
本当に役に立つ情報を発信し、
他人から「共感」され、
他人から「感謝」され、
「社会貢献」していく。

同時に「個」のレベルでは、
アウトプットを続けることで、
圧倒的に自己成長し、自己実現していく。

応援し合う仲間が増え、
結果として収入(お金)が手に入る。

「金銭的な自由」「時間の自由」「精神の自由」
が手に入り、ストレスフリーになる。

マズローの高次欲求である、
「承認欲求」「自己実現欲求」が満たされ、
毎日が幸せに満ちて生きられるようになる。

多くの人から共感される「正しい情報発信」
をすることで、
「時間」「自由」「つながり」
「お金」「承認」「自己成長」「自己実現」
そして「幸せ」。

人生に必要な全てが、
人から感謝されながら手に入る!

これが、私がお伝えしたい、
「共感型情報発信」の本質です。


情報発信を教えているセミナー、塾、講座は、
たくさんあるでしょう。
その目的は「お金」です。

「共感」と「社会貢献」を目的とする
「天国型の情報発信」を教えているところは、
珍しい。

それが、ウェブ心理塾です。
「天国型の情報発信」では、炎上することも、
トラブルに巻き込まれることもありません。

むしろ人から応援され、助けられる。
良いことだらけなのです。

そんな、
自分も幸せになり、周りの人も幸せにできる!
「天国型の情報発信」
「共感型の情報発信」
を学びたい!

という人は、明日10月19日(土)開催の
「共感型情報発信セミナー」に参加してください!


樺沢が主催する「情報発信セミナー」は、
年に1度しか開催しません。

このチャンスを逃すと、
あと1年は受講できませんので、
お見逃しなく。



●今、SNSの時代 絶対に情報発信すべき!

 今、私たちは、
「SNSの時代」に生きています!
 
友人や家族との連絡。
ビジネスにおける情報拡散、認知、広告、宣伝。
プライベートでも、仕事・ビジネスにおいても、
SNSは、必要不可欠です。

SNSが、ないと困ります。
異議を唱える人は、一人もいないでしょう。
 
しかし私たちは、
そのSNSを使いこなせているのでしょうか?
ほとんどの人は、使いこなせていないのです。
 
暇があれば、スマホを開いて、SNSで情報をチェックする。
たいした情報も見つからずに、
それでもスマホ、SNSは手放せない。
なかば依存症。
 
「情報受信者」、
いや「情報の奴隷」となっている
人も少なくないのです。
 
もっと、SNSを使いこなそう!
 
SNSの真価は、
情報を受け取ることではなく、
情報を発信することです!! 
 
「SNSの時代」なので、情報発信しよう!
絶対に情報発信をはじめた方がいい!
 
情報発信を
「自己実現」や「自分のビジネス」に活かそう!
情報発信を学び、情報発信を極めよう!

 
SNSや情報発信の
「正しい活用法」「効果的な使い方」を、
一人でも多くの人にお伝えしたい!

SNSフォロワー数100万人の精神科医
樺沢紫苑が主催する「ウェブ心理塾」の目的の一つです。
 
「ウェブ心理塾」では、
まず、情報発信をはじめる。
そして、情報発信を極める。
情報発信から「複業・起業」する。
情報発信から「出版」する、
を目指します。

●情報発信に立ちはだかる二つの壁

情報発信をはじめてみた。
しかし、X、インスタグラム、Facebookなどに、
自分の書いた記事を投稿しても、
ほとんど読まれない。
そして、フォロワーも増えない。
と、悩む人は多いです。
 
♯記事が読まれない(PV、ページビューが伸びない)
♯フォロワーが増えない

この「数(量)」の壁に、誰もが苦しめられます。
 
そして、
♯PVは伸びているのに反応がない
♯商品・サービスの申し込みが発生しない

「数」の壁を超えたと思ったら、
実際に「結果(成果)」が発生しないという
「質」の壁に直面するのです。
 
この二つの壁。
「量(数)」と「質(反応)」の二つの壁を越えれば、
情報発信は楽しくてしようがなくなります。

 記事を投稿したら、「いいね!」がつきシェアが伸びる!
PVが伸び、フォロワーが増える。
結果として、
商品(サービス)が飛ぶように売れる。
ビジネスにも役立つのです。
 
その方法をお伝えするのが、
10月19日(土)開催の
「想いを言語化する! 共感型情報発信セミナー」です。

 
つまり、
「バズる投稿」で「量(数)」の壁を越える!
「刺さる投稿」で、「質」の壁を越えるのです!!

 
量×質=最強 です。
 
具体的には、
・情報発信の目的を定める
・プロフィールの最適化
・日々の投稿
・アクセス解析&フィードバック

です。
 
コツさえわかれば、誰にも実行可能です。
 
実際、
情報発信の初心者である樺沢のスタッフが作ったX投稿では、
2日間で150万PVを超えました。

 多くの人は、SNSアカウントを持っていて、
何となく投稿しているのですが、
全く反応が出ません。
 
それは、「何となく投稿」しているからです。
 
「バズる&刺さる情報発信」のコツを学び、
ノウハウ通りに投稿すれば、
必ずPVとフォロワーは伸びます。

反応率も高まります。
重要なのは、何となく、我流でやらない。
 
日常的にバズりを連発している専門家から
再現性のあるコツ、ノウハウを学んで、
その通りに実践することです。



●今回の講師

YouTube55万人、X26万人、
Facebook15万人、インスタ4万人、メルマガ12万人。
累計フォロワー数100万人越えの、樺沢紫苑。

樺沢からは、情報発信の基本。
SNSごとの特性。特徴。
特に反応率を極限まで高める「書き方」の基本。
 
全てのSNSに応用できる
「バズる&刺さる情報発信」のコツ
をお伝えします。


ゲスト講師、一人目は
X(Twitter)フォロワー17万人。
『Twitter 集客のツボ 98』(ソシム刊)
Xのコンサルタントとして活躍中の「アフィラ」さん。
「アフィラ」さんからは、
最もバズりやすいSNSである「X」の
最新アルゴリズム、最新ノウハウをふまえ

「"バズるXアカウントを生み出す5つの黄金ルール"」
を教えていただきます。

 
ゲスト講師、二人目は
『熱狂顧客の作り方』(IBCパブリッシング刊)
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科研究員の
島青志さん。
 今回のテーマは「バズる!」ですが、
ずしもアクセス数やフォロワー数がなくても、
必要な人に情報がリーチすれば、仕事の依頼は来る
のです。
「少ないアクセスで仕事依頼がドンドン来る! ブログ・サイトの作り方」
を教えていただきます。

 


 
【主な内容】
「想いを言語化する! 共感型情報発信」
講師・樺沢紫苑

#まずは、SNSの本質を学べ!
#今取り組むべきSNSは何か?
#SNSはアクセスの起爆剤
#SNSとかけ合わせるべき最強コンポとは?
#あなたの情報発信の目的を定めろ!
#読者ターゲットは絞るべき? 広げるべき?
#SNSでは、売り込み禁止!?
#シェア、リポストしたくなる心理とは?
#反応率を高める書き方のコツ ベスト5
#反応率を高める情報収集術
#自分の「唯一無二性」と向き合え!
#刺されば、「行動」が発生する!
#感情を揺さぶる投稿のコツ ベスト5
#フォロワー増やしたければ、まず「○○」を強化しろ!
#思わずフォローしたくなるコツ ベスト5

「バズるXアカウントを生み出す5つの黄金ルール」
講師・アフィラ

#X更新を続ける為の「効率的な投稿テクニック」とは?
#インストールするだけで投稿が楽に!「効果的なX運用」に必須な3つの思考
#魅力的なXプロフィールを作るために定期的に見直すべき5つのポイント
#1ヶ月で企業アカウントのフォロワーを10倍にした運用テクニック
#Xで注目を集めるアカウント設計の方法とは
#1年が経過し仕様が大幅変化!TwitterからXに変わったその変更点とは?
#これからのXアカウントの具体的な活用術

「少ないアクセスで仕事依頼がドンドン来る! ブログ・サイトの作り方​」
講師・島青志

#ビジネスを成功させるオンラインマーケティング戦略の基礎
#目的によって、SNS・ブログの成功への道は全く異なる
#アクセス数アップを目指すと、ビジネス依頼は来なくなる理由
#仕事の依頼が来るためのブログを組み込んだサイト構築のルール
#仕事の依頼が来る記事と来ない記事の違いとは?
#SEOに強いオリジナル記事を誰でも書けるようになるコツ
#アクセス解析(Googleアナリティクス)で「インプット」「アウトプット」「フィードバック」を回す方法
#新しいビジネスモデルやサービスをブログで検証できるその手法



【タイトル】
想いを言語化する! 共感型情報発信セミナー

【日時】
10月19日(土)
13時00分~17時50分
 
【スケジュール】

13時00分 「想いを言語化する! 共感型情報発信」(講師・樺沢紫苑)90分
14時30分 休憩10分

14時40分 「バズるXアカウントを生み出す5つの黄金ルール」(講師・アフィラ)90分
16時10分 休憩10分
16時20分 「少ないアクセスで仕事依頼がドンドン来る! ブログ・サイトの作り方」(講師・島青志)40分
17時00分 塾生発表:「初心者でも影響力が出るブログ発信について」齋藤 好美さん(20分)
17時20分 質疑応答
17時45分 写真撮影等
17時50分 終了


 ※当日の進行によっては、上記スケジュールの時間が前後する可能性があります。
 あらかじめご容赦のほどお願いいたします。
 


【開催形式】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
①オンライン視聴
②会場参加

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
①オンライン視聴について
リアルタイム視聴」と「(後日の)録画での視聴の両方が可能です。

「リアルタイム視聴」とは?
当日のオンライン、リアルタイムでの動画配信。
ウェブ心理塾Facebookブックグループページにて
「Facebookライブ」でリアルタイム配信します。
 
開始時刻(10月19日 13時)になりましたら、
ウェブ心理塾Facebookグループページにアクセスしてご視聴ください。
ホーム画面にてライブ(投稿)が表示されます。


「(後日の)録画での視聴」とは?
10月19日のセミナーを録画したものを、動画として公開いたします。
リアルタイムでの配信ではありません。
お好きなタイミングで、何度でもご視聴いただけます。

動画公開予定日10月20日(日)です。
動画公開日以降、フェイスブックグループページへアクセスし、動画をご視聴ください。


②会場参加について
会場での参加、受講も可能です。
会場参加をご希望される方は
本ページのフォームから「ウェブ心理塾」に入塾後、
Facebookグループページの「会場参加」申し込みフォームからエントリーしてください。


【定員】100名
満席になり次第、申込み受付を終了します。​


【セミナー会場】
東京・新宿
※会場住所等の詳細はご入塾に後ご案内いたします。
※Facebookグループページへのご参加案内は、
 こちらのページよりお申込みいただいたあと
 お送りしますメールにてお知らせいたします。

 

過去に開催したセミナーの写真です
↓↓↓

 

過去に開催した懇親会の写真です
↓↓↓


 


 
【講師プロフィール】
 

 樺沢 紫苑(かばさわ しおん) 
 精神科医、作家

インターネット媒体を駆使し、精神医学や心理学、脳科学の知識、情報をわかりやすく発信している。
著書50冊。累計240万部。
『アウトプット大全』(サンクチュアリ出版)は、シリーズ累計90万部。
『Facebook仕事術』(サンマーク出版)、『ソーシャルメディア文章術』(サンマーク出版)、『Twitterでビジネスを加速する方法』(ソーテック社)など、情報発信に関する書籍も多数。

YouTube 55万人、Facebook 15万人、X(Twitter) 27万人、メルマガ 12万人、インスタグラム4万人

5つのネット媒体で累計110万人以上のフォロワーを持つ。
1998年にホームページを立ち上げてから、情報発信歴25年。

これだけの複数媒体で、大規模で発信しているユーザーは、他に類をみない。
媒体力、経験値、影響力など日本を代表するインフルエンサー、SNSユーザーとして活躍中。

■フェイスブックアカウント
 Facebook個人アカウント
 https://www.facebook.com/kabasawa2    
 Facebookページ「精神科医 樺沢紫苑」
 https://www.facebook.com/kabasawa3    
■X (Twitter)アカウント
https://twitter.com/kabasawa    
■インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/kabasawa3/ 
■スレッズアカウント
https://www.threads.net/@kabasawa3 
■樺沢紫苑公式メルマガ
https://bite-ex.com/rg/2334/7/   

YouTubeアカウント
「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」

https://www.youtube.com/webshinmaster  


 

 アフィラ 

 株式会社WEBROCKET創業者
 X(Twitter)集客支援家
 セミナー講師 著者
X(Twitter)総フォロワー183,321名(執筆時点)。
X(Twitter)経由で、今までに獲得した総インプレッションは4億を超える。
また、Twitter集客のみで、個人LINEリストを総計15,000件以上獲得。
X(Twitter)集客支援家としては、10,000フォロワー超えのアカウントを30名以上輩出した実績をもつ。
その他、オーナーを務めるX(Twitter)集客特化コミュニティ「Twipass」は年間で1,000名以上が参加。
著書に『Twitter集客のツボ98』(ソシム)、『正解努力100』(KADOKAWA)がある。
趣味はウォーキング、旅行、サウナ、マラソン。
 
■X(ツイッター)アカウント

 

 

 島 青志(しま せいじ) 
 
企業コンサルタント、企業研修講師

ブルーロジック株式会社 代表取締役
慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究所研究員

会計事務所、AI ベンチャー、インターネットマーケティング会社などを経て、 2010 年にソーシャルメディア広告及び企業コンサルティングの株式会社 Salt(現ブルーロジック株式会社) を創業。2011年の東日本大震災時には、復興ボランティアとして、街づくりや商店街の復興、ビジネスの再構築の支援などを行い、その時同じく街づくり支援を行っていた、慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科に2015 年に入学。同大学院でシステム思考やデザイン思考・アート思考を、地方創成やビジネスイノベーションに活かす手法について研究中。 

2002年個人ブログを開設。2003年デジタルガレージ創業者の伊藤穣一氏による、世界初のブログシステムMovable Typeの日本導入で、初めてブログビジネスに関わる。
2008年開催の、第一回WordCamp(Wordpressの開発者向けカンファレンス)への参加をきっかけにWordpressのサイト開発を始め、企業向けのブログ構築業務を行う。

同じ年のリーマンショックで100年に一度の不況となり、失業が増えるなかで、ブログは個人ビジネスの発信媒体として有効なことに気づき、個人の起業支援を模索中の2009年、樺沢紫苑氏と出会い、PPC起業塾(現ウェブ心理塾)を立ち上げる。

ブログを通じたサイト構築、SEO、集客のエキスパート。現在では自社の仕事のほとんどすべてを自社ブログ経由で受注。

著書に樺沢さんと共著の「ソーシャルメディアの達人が教えるリンクトイン仕事術」、
「熱狂顧客のつくり方」

 ■ブログURL
https://bluelogic.jp 
■フェイスブックアカウント
https://www.facebook.com/profile.php?id=100082944859069 
■X (Twitter)アカウント
https://x.com/seijishima0918 

 

【当日の司会】 
 ウェブ心理塾 司会歴10年以上
 16,000人に教え、98%が変化
 思考・行動・人生を変える!伝えることの専門家
 ボイスアップマスターコーチHAL 宮川 晴代
 緊張・発声・プレゼン・営業・コミュニケーション改善
 伝える力研究所株式会社 代表 https://voiceup-coach.com/


【ウェブ心理塾セミナーの参加方法】


参加費:5500円(ウェブ心理塾 30日会費として)
 < 支払い方法は「PayPal決済のみ」です>

 
************
 
セミナーに参加できるのはウェブ心理塾生のみです。
ウェブ心理塾に入塾いただくことでセミナーにご参加いただけます。

 

今回のセミナーは、秘匿性の高い内容となっていますので、
樺沢紫苑が主催する情報発信の勉強会「ウェブ心理塾」の
塾生向けセミナーとして開催
されます。

セミナー参加希望される方は、
ウェブ心理塾(30日会費:5500円)にご入会いただきます。


ウェブ心理塾の継続を希望されない場合は、
セミナー参加後に退会してくだされば、5,500円しかかかりません。 


退会希望の際は、必ずご連絡ください。
ご自身で退会処理(課金停止)された場合は、即時退会扱いとなります。

 

【同意事項1】ウェブ心理塾の入塾について ★ かならずお読みください ★


セミナーに参加できるのはウェブ心理塾生のみです。
ウェブ心理塾に入塾いただくことでセミナーにご参加いただけます。

 
 参加費:5,500円(ウェブ心理塾 30日会費として)
 < 決済方法は「PayPal決済のみ」です。銀行振込・引き落としはございません>

 
ウェブ心理塾は会費5,500円(入会金なし)です。
入塾後は30日ごとに、自動的に会費課金が発生します。

ウェブ心理塾は入会・退会がいつでも自由です。 

ただし、
セミナーや企画書コンペに参加するには
その時点で塾生として在籍していることが必須

です。
   
「在籍=会費課金が稼働している状態」という定義になります。

入塾後にすぐにご自身で課金停止をしないでください。
  
【注意】「ウェブ心理塾」は、オンラインサロン「樺沢塾」とは別のコミュニティです

 

【同意事項2】 よくあるご質問 ★ かならずお読みください ★


【Q】
セミナー参加するのにウェブ心理塾の入塾費5500円以外に費用がかかりますか?
【A】
いいえ、かかりません。
ウェブ心理塾に入塾いただくことでセミナーに参加いただけます。
ウェブ心理塾のセミナーには「ウェブ心理塾生は無料参加」ですので、
今回のセミナー参加はウェブ心理塾の30日会費5500円以外は不要です。

【Q】
懇親会費は当日支払いでも大丈夫ですか?
【A】
懇親会費は事前入金です。当日のお支払いは受付いたしません。
今回のセミナーは大人数の参加が見込まれるため、
懇親会はお店予約の関係上、人数限定となります。
事前入金の順に懇親会参加の確定となります。ご了承ください。
※動画視聴の場合は、懇親会の開催はございません


【Q】
セミナー申込後にすぐに退会(PayPal自動課金の停止)しても、セミナー参加はできますか?
【A】
いいえ、ご参加できません。
セミナー当日の時点でウェブ心理塾に在籍している塾生のみが参加可能です。
「ウェブ心理塾に在籍=会費課金が継続している状態」となりますので、
セミナー当日までは「PayPal自動課金の継続」の状態であることが必要です。

また、ウェブ心理塾の会費に関しましては、
「30日分=月額費5500円」の扱いではございますが、
「PayPal自動課金の停止=即時退会」となります。
「自動課金の停止」後は、会費30日分の保証は消滅いたします(セミナー参加はできません)
何卒ご注意ください。



【Q】
フェイスブックのアカウントを持っていません。ウェブ心理塾に入るにはフェイスブックのアカウントは必須ですか?
【A】
フェイスブックのアカウントを持っていなくてもウェブ心理塾に入塾は可能です(セミナー会場参加も可能)
ただし、ウェブ心理塾の最新セミナーの申し込みや、
セミナーのリアルタイム動画視聴、過去のセミナー動画の視聴などは、

すべてウェブ心理塾フェイスブックグループページ にて公開されています。
それ以外の公開はございませんのでご了承ください。

ウェブ心理塾のすべてのコンテンツを活用されるために、
フェイスブックのアカウントを作成されることをお奨めいたします。



【Q】
私はウェブ心理塾生ですが、このページから申込しようとすると、さらに費用が請求されます。
【A】
こちらは一般の方向けの申込ページです。
ウェブ心理塾生は、ウェブ心理塾のフェイスブックグループページの塾生専用申込フォーム
から申込登録をお願いします。


【Q】
セミナーの雰囲気はどんな感じですか?
【A】
セミナーの参加レポートを作成しております。
ぜひご覧ください→
https://webshin.jp/report/
 
申込期間 2024/10/19(土) 12:00 まで あと 18時間27分
開催日時

主催情報

主催者 ウェブ心理塾
問い合わせ ウェブ心理塾へ問い合わせする

申し込みフォーム

名前必須

ふりがな必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

PayPal決済名が異なる場合

お申込の名前とPayPal決済名義が異なる場合、PayPal名義をご記入ください

紹介者

もし紹介者がいる場合は、紹介者のお名前をご入力ください

入塾の同意事項を読みました必須

参加形式必須

申し込みフォーム

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む
申込期間
2024/10/19(土) 12:00 まで
あと 18時間27分
開催日時
主催者
ウェブ心理塾
問い合わせ
ウェブ心理塾へ問い合わせする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNS・ブログ・メール等にURLを貼り付けてご利用ください

このページのタイトルとURLをコピー