バイオプロセス講演・見学会

「バイオ生産技術実用化への早道」

微生物機能を活用する物質生産は、循環型社会の実現と持続的経済成長の共存を可能とする技術であり、素材・食品・化学製品など多分野への拡大が見込まれています。このバイオものづくりの実用化のためには、ラボスケールの基礎研究とともに、高生産性と低コスト化を両立したバイオ生産システムの構築が必要です。本講演見学会では、バイオ生産技術の最新の研究に加え、製造プロセスの新たな動向について、各分野の専門家にご講演をいただき、産学の枠を超えた自由な意見交換の場を提供いたします。
 また、わが国のバイオリファイナリー分野を牽引する企業の一つであるGreen Earth Institute株式会社様のご厚意により、施設見学会を開催します。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発」の一環として、バイオファウンドリ事業に採択された拠点施設を見学します。バイオ生産物の早期上市を狙う企業の方、生産プロセスのスケールアップテストを行いたい方、バイオ生産技術とは何かを学びたい方などのご参加をお待ちしています。

注:申込時、希望する班をご記入下さい。
  また、人数の関係でご希望に添えない場合があります事、ご了承ください。
  研究所見学のため、ヒールのある靴やスカートの着用はお控えください。

 
申込数 / 定員 受付期間外
申込期間 2024/11/27(水) 23:59 まで
開催日時
  • 2024/12/5(木) 13:00 〜 2024/12/6(金) 12:45
料金 化学工学会正会員、バイオ部会正会員25,000円(協賛団体含む)
バイオ部会賛助会員20,000円、
化学工学会法人会員30,000円(協賛団体含む)
化学工学会学生会員8,000円(協賛団体含む)
会員外37,000円
会員外学生10,000円
※参加費にはテキスト代・懇親会費・消費税が含まれます。
開催地 三井化学株式会社茂原分工場

〒297-8666 千葉県茂原市東郷1900 GoogleMapで見る

主催情報

主催者 公益社団法人 化学工学会関東支部
公益社団法人 化学工学会バイオ部会
問い合わせ 関東支部 事務局へ問い合わせする

申し込みフォーム

受付期間中ではありません。

申込数 / 定員
受付期間外
申込期間
2024/11/27(水) 23:59 まで
開催日時
  • 2024/12/5(木) 13:00 〜 2024/12/6(金) 12:45
料金
化学工学会正会員、バイオ部会正会員25,000円(協賛団体含む)
バイオ部会賛助会員20,000円、
化学工学会法人会員30,000円(協賛団体含む)
化学工学会学生会員8,000円(協賛団体含む)
会員外37,000円
会員外学生10,000円
※参加費にはテキスト代・懇親会費・消費税が含まれます。
開催地名
三井化学株式会社茂原分工場
開催地住所
〒297-8666 千葉県茂原市東郷1900
主催者
公益社団法人 化学工学会関東支部
公益社団法人 化学工学会バイオ部会
問い合わせ
関東支部 事務局へ問い合わせする