社長の手取りを最大化にする税金・社会保険料を考慮した最適な役員報酬設定と配当の支給設定が 誰でも決算報告中にその場で作成できるようになるセミナー
2024年にのべ1,800名がセミナー参加した大人気講師 近藤先生が50分で徹底解説
★こちらはオンラインセミナーです★
・動画でのオンラインセミナーとなります
・セミナー開催前日までに閲覧可能なURLをお送りします
顧問先社長の「手取り」を最大化し、あなたの税理士業務に新たな価値を付加しませんか?
法人税、所得税、社会保険料を組み合わせた最適な役員報酬設定方法と、配当を効果的に活用する方法を職員でも準備なしで決算報告のその場で説明できるようになります!
● 税理士なら誰でも無料受講可能!
●50分という短時間で参加でき、すぐに実践に役立てられます。
●11時/15時/18時の3つの時間帯に開催、忙しいあなたでも隙間時間で学べます。
なぜ今、このセミナーに参加すべきなのか?
中小企業の顧問先が抱える最大の悩み、「手取りを増やしたい」という要望に応えるには、単純に役員報酬を上げるだけでは解決できません。役員報酬を増やすと、法人・個人の合算キャッシュフローが悪化する場合が多いためです。
このセミナーでは、役員報酬と配当を組み合わせ、社長の手取り額を最大化する方法を実例を交えて徹底解説します。見逃しがちな「配当戦略」も含めた全体最適化の視点を学ぶことができる貴重な機会です。
こういった内容を熟練の職員だけではなく、新人の職員でも決算説明の場で作成・顧客説明できるようになるためのセミナーです。
50分の短時間セミナーなので、職員さんも含めてぜひご参加ください。
⇒ こんな先生におすすめです。
●役員報酬・社会保険料のシミュレーションをすぐに出すことで顧客満足度を向上したい
●適切な説明を職員誰でもできるようにしたい
●役員報酬の事前準備を効率化したい
●社会保険料削減した結果、役員貸付金を出す顧問先のグレーな対応をやりたくない
●確定拠出型企業年金DCと確定給付型企業年金DBについて顧問先から聞かれたときに、メリットデメリットをしっかり説明できるようになりたい

一般社団法人中小企業税務経営研究協会 代表理事
蔵田経営会計事務所 代表税理士
「行列のできる税理士事務所の作り方」(ぱる出版)を執筆しAmazonランキング経営戦略部門1位。
「小さな会社・個人事業者のための「通帳1冊」経理術」(日本事業出版社)を執筆し紀伊国屋書店新宿南店の経営書部門1位。
2008年5月税理士開業、超ホワイト・紹介お断りで所員8名・年商1億円の会計事務所を経営している。
並行して、会員数400名超の一般社団法人中小企業税務経営研究協会から、税理士さんに向けてのサービスを提供している。

税理士 こがねむしクラブ代表
同志社大学商学部卒
京都の商店街で生まれ育ち、実家の倒産を経験した経験から、税理士を中小企業繁栄のインフラとすべきとの信念を持ち、プログラミングを独学し現場での経験を取り入れて開発した資金繰り表等のソフトウエアを多数開発。
2015年に税理士に向けてオンラインの会員制でソフトの提供を始める。
現在会員数230名
ITベンチャー企業の創業メンバー、海外の有名コンサルタントの書籍を翻訳し公認コンサルタントとして日本への普及活動など税理士の枠を越えた活動も行ってきた。
会計・資金繰りに関する著書6冊をダイヤモンド社などから出版している。
近藤先生メッセージ
社長の心を動かすストリートファイター型税理士とは?
顧問先社長の抱える課題は机上の理想論では解決しない
税理士自身の経験に基づいた血の通ったシミュレーションの必要性
頭の良い人には、ブック・スマート(机上の秀才)とストリート・スマート(路上の実践者)の2種類あると言われています。税務においても、こうあるべきという机上の理想論と、試行錯誤してみた結果を現実的な解とする路上の実践論に分けることができます。
ブック・スマート型税理士が行いがちな提案や、会計ソフトベンダーが作ったシミュレーションソフトは、法人税や所得税の最適化だけを課題とし解決しようとするものがほとんどです。しかし、実際には社会保険料負担や、社長のご子息の教育費・住宅ローンの支払いといったことまでを含めて社長の課題ができています。路上の実践とは総合格闘技なのです。
経営相談の実践者たるストリート・スマート型税理士にも武器が必要です。それは、税理士自身の経験に基づき作られた血の通ったシミュレーションソフトであると私は考え、それを作ってきました。
<質疑応答>
若干のセミナー延長の可能性があります。
※お客様都合で欠席される場合、他の回に振り替えが可能です。
※セミナー開催の時間帯にのみ受講可能です。
後日録画の配布などはありませんので、予めご了承ください。
※1事務所・1税理士法人様で1日程1回限り無料です。2日程・2回目以上は有料でも申し込むことはできません。
※ご参加は税理士の方のみに限らせて頂きます。
登録を頂いたメールアドレス・お名前の情報は
株式会社蔵田経営会計事務所 レッドスターコンサルティング株式会社
一般社団法人中小企業税務経営研究協会、有限会社koganemushi
で共有を致しまして、お知らせをお送りします(いつでも解除可能です)。
申込期間 | 2024/11/21(木) 10:55 まで |
---|---|
開催日時 |
|
料金 | 無料 |
開催地 | オンラインセミナーとなります |
主催情報
主催者 |
株式会社蔵田経営会計事務所 (共催 一般社団法人中小企業税務経営研究協会 有限会社koganemushi) |
---|---|
お問い合わせ | 一般社団法人税務経営研究協会 事務局へ問い合わせする |