全棟耐震等級3 短期集中実践塾・第7期_実践力向上コース


【開催概要】
 開催日  
  第  1回:  1月27日(月) ー 1月28日(火)
  第  2回:  2月  7日(金) 
  第  3回:  2月13日(木)
  第  4回:  2月18日(火)
  第  5回:  2月27日(木)
  第  6回:  3月  6日(木)
  第  7回:  3月13日(木) 
  第  8回:  3月18日(火)
  第  9回:  3月27日(木)
  第10回:  4月  3日(木)
  第11回:  4月  8日(火)
  第12回:  4月22日(火) ー 4月23日(水) 

 
 時間
  ・第1回スケジュール】
  1日目(リアルとオンラインのハイブリッド開催)
  13:00~17:00 講義+懇親会
   ※1日目の講義はオンラインでも配信します。現地参加が難しい方も同じ内容をしっかり学ぶことができます。

  2日目(リアル開催)
  9:00~13:30 視察


  ・第2回~第12回:13時30分16時30分

   ※第1回の現地までの交通費・宿泊費・懇親会費は各自でのご負担になります。ご了承ください。
 
 受講方法
  オンライン(zoom)+リアル
 
 参加費
  363,000円社(税込・全12回)
  ※発表・課題講評は1社1名のみ
 
 参加資格
   新建ハウジング未購読者の方は、
  定期購読契約(1年間)をお願いしております。


 ②インテグラル社構造計算ソフト「ホームズ君『構造EX』」
  ※1・2
を導入し、操作環境を整えて受講できる方

  ※1 基本ソフト「構造EX」およびオプション2点
   「伏図・梁せい算定」「許容応力度計算」が必要になります。


  ※2 本編では「ホームズ君」以外のソフトの説明は省略致します。
    何卒ご了承ください。

 
 定 員
   20(1社2名まで)
  ※お連れ様の情報登録をされる場合には、申込代表者様とは別のアドレスをご登録ください。
 
 視聴のご案内
  各回、前日にメールにてご案内いたします。
 ※第1回のみ1週間前にも最新のご案内を送らせていただきます。
 ※受講費のご入金確認がとれ次第、ご案内リストに追加させていただきます。

 
 受付締切  
 
1月23日(木)17時 まで
 
※定員に達し次第受付を終了させていただきます。
 
 お支払い締切  
 
1月24日(金)10時 まで
 


 

  
  こちらは「実践力向上コース」(全12回)の申込ページです。  


  その他のコースのリンクはこちら
  ▶知識習得コース(全8回)
 

 


【セミナー参加に関するお問い合わせは下記までご連絡ください】
TEL:026-234-2215(0120-47-4341)
メール:mirai@shinkenpress.co.jp