クローズアップシリーズ2024

CO2削減のための電気を利用した製造プロセス

 化学業界では年々高まる環境問題への対応のため、各社志向を凝らした製造技術開発が、益々強力に推進されています。その中で電気を利用した反応場を活用した方法が盛んに行われています。この電化技術は、化石燃料に代わるサステイナブルなエネルギー源として太陽光、地熱、風力などから得られる電気エネルギーをダイレクトに使える点でも、トータルでCO2削減にもつながる重要技術でもあります。
 そこで今年度のクローズアップでは、モノづくりにおける電気を利用した製造プロセスに焦点を当てた講演会を開催する運びとなりましました。
 最新技術が紹介されるため、製造の電化関連はもちろんのこと、環境関連技術を扱う企業の関連部署、ならびにアカデミアの方々のご参加をお待ちしております。
 
申込数 / 定員 受付期間外
申込期間 2025/1/20(月) 09:00 まで
開催日時
料金 【参加費】
正会員:9,000円
法人会員社員:12,000円
会員外:15,000円
学生会員:2,000円

【懇親会】
参加費:3,500円(共通)
講習会終了後、大学内別会場にて、懇親会を開催いたします。
参加をご希望される方は、講演会お申込時に「懇親会参加」もあわせてご選択ください。
開催地

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目2−2

東京理科大学 森戸記念館 およびオンライン(ハイブリッド開催) GoogleMapで見る

主催情報

主催者 公益社団法人 化学工学会関東支部
問い合わせ 関東支部 事務局へ問い合わせする

申し込みフォーム

受付期間中ではありません。

申込数 / 定員
受付期間外
申込期間
2025/1/20(月) 09:00 まで
開催日時
料金
【参加費】
正会員:9,000円
法人会員社員:12,000円
会員外:15,000円
学生会員:2,000円

【懇親会】
参加費:3,500円(共通)
講習会終了後、大学内別会場にて、懇親会を開催いたします。
参加をご希望される方は、講演会お申込時に「懇親会参加」もあわせてご選択ください。
開催地名
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目2−2
開催地住所
東京理科大学 森戸記念館 およびオンライン(ハイブリッド開催)
主催者
公益社団法人 化学工学会関東支部
問い合わせ
関東支部 事務局へ問い合わせする