2025BIWAKO公演 愛と喜びに舞う いのちの地球(ほし)フラメンバー募集
2025年BIWAKO
世界中から自然界の精霊がいのちのお祝いにやってくる
愛と喜びに舞う いのちの地球(ほし)フラメンバー 募集☆
この地球に生まれてきてよかった。
このわたしで完璧である。すべての存在が美しい。
それぞれの存在を讃え、祝い、喜びの響き、ハーモニーが満ち、溢れ
ひとりひとりの存在からあふれる響きが声になり、歌になり、舞になる。
もう一度、思い出してほしい遊び心
The Sense of Wonder
自然界への驚き・好奇心
驚きとは喜び
種を越えて、地球上すべての存在と響きあう喜び。
それは、新しい地球の目覚め。
すべての存在にやさしい弥勒の世の始まり
愛と光、慈しみの時代に向けて。
2025BIWAKO
2025年4月5日(土)栗東芸術文化会館さきら中ホール(400人ホール)にて開催
この公演のビジョンは2022年にルミナのもとに
「2025年はいのちのお祝いだよ」という言葉とともにやってきました。
自然界の「精霊」や「龍」や様々な存在が世界中から宇宙から
古代湖琵琶湖へ、水、いのち、ここに集うスピリットを讃え、祝い
集まるイメージがやってきました。
それぞれにこの公演に一緒に参加したい植物さんお花さんを身にまとい
すべてのいのちを祝う公演です✨
【2025年海王星おひつじ座入り~存在から生きる~】
2025年は、最初の海王星牡羊座入りの年です。
大きなエネルギーが動く年であることを受け取っています。
海王星は12星座を一周するのにおよそ165年。
ひとつの星座に14年ほど滞在します。
海王星が12星座のトップバッターおひつじ座に入るということは、
165年というサイクルの「はじまり」の年になるということ。
ひとめぐり前、海王星が牡羊座入りした1860年代は
幕末から明治維新へと入った時代でした。
古い時代が解体され、新しい時代が生まれていった時代です。
海王星は、これまでの境界(限界)を
解体、融解し、新しい世界を生み出してきます。
この14年ほどうお座に滞在する海王星は、
スピリチュアリティを通じ、見えない世界へ誘い、
見える世界との境界を溶かしていきました。
多くの人が霊性に目覚め、見えないものが働いている
見えないけど、あるんだという感覚、
グレートサムシングと呼ばれる
人智を超えた力に触れるような時間だったのではないかと思います。
それぞれの霊性に目覚め、
ありのままの姿を取り戻した時間。
ピュアなたましいの姿。
いのちとスピリットの出会い。
それは、本来の「いのち」の姿。
その姿が海王星うお座期を通じて現れてきました。
それは、それぞれが自分という存在を
許し、受け入れ、まるごと愛する体験だったかもしれません。
そして、海王星おひつじ座時代は、
その現れた本来の姿で生きることが始まっていきます。
このわたしでパーフェクト。
そこをゼロスタートとして、
みんながそれぞれの「存在」を生きる。
存在からいきる。
おひつじ座は、「いのち」から「存在」が立ち上がる場所。
そして、その存在の表現の星座。
I am
存在が産声をあげる。
その最初の立ち上がりが2025年、
そして、立ちあがった存在同士で世界がめぐりはじめる2026年へ。
それは、新しい地球の目覚め
どんないのちも祝福されている。
海王星おひつじ座時代は、
みんながこのいのち、わたしという「存在」を生きる
全員アーティストの時代。
このわたしで完璧である。
すべての存在が美しい。
愛と光の新しい時代の幕開けとなる
舞と音、歌(声)の舞台公演です。
【400万年という時を越え、いのちを守り育む古代湖琵琶湖】
~未来へつなぐ~
日本最大の琵琶湖は440万年前から存在する
世界でも有数の古代湖です。
一般的に湖の寿命は数千年から数万年と言われる中
時を越え、今もなお、「いのち」を守り育む琵琶湖。
様々な条件が重なり、存在している奇跡の湖なのです。
近年の研究でわかってきたことは、
琵琶湖は移動しながら今の場所に落ち着いたそうです。
それは「水」の力を見せてくれているようにも思います。
古代湖琵琶湖はこの地球の水の代表的な存在です。
わたしたちは、「水」がなければ生きていけません。
いのちを生み、育む水の力。
地球の水を代表する琵琶湖に
感謝と祈りをささげる舞台でもあり
この公演の冒頭ではプラネタリウム番組「LIFEいのち」の
特別上映が決定しました。
『LIFE いのち』 公式サイト (life-planetarium.com)
このいのちの誕生と輝き。
いのちを育む地球の水。
琵琶湖は地球の水の代表です。
地球をめぐり、人体もめぐる水。
わたしたちは「水」でつながっています。
琵琶湖周辺にはたくさんの水にまつわる寺院、神社があり、
信仰されています。
そして、水を汚さない暮らしの文化が昔から受け継がれ
美しい湧水もあり、泳ぐこともできる湖。
「琵琶湖と水辺景観~祈りと暮らしの水遺産」は
日本遺産として認定されています。
地球の水を代表する琵琶湖
いのちを生み、育む水への祈り。
いのりは未来へつながる力。
想いを寄せて「いのちの地球(ほし)」をみんなで歌いたいと思います。
琵琶湖を通じて、舞台を通じて
もう一度、このいのちと水、未来につながる祈り、暮らしを
感じる機会にもなればと思います。
そんな構想を言葉にしていたところ、
新屋賀子さんのいのちの地球(ほし)に出会い、
このコンセプトにぴったりでみんなで歌いたい!という想いに駆られ
今回、いのちの地球(ホシ)を歌わせていただくことになりました☆
いのちの地球↓↓
【祈りと大地 自然界との響命】
2019年から聖地でのご奉納の旅をしてきました。
それは、不思議な流れの中、導かれるように始まり
道中も見えない何かに導かれていることを感じる旅でした。
その旅の中でいろいろな神様、龍神、
自然界、地球、樹木、磐座、鉱物、海や川、水・・・
へ祈りを捧げることが起こり、
古代信仰への理解、自然界との交流が深まっていきました。
日本各地にある神社、祈りの積み重なった場所
それらの多くは、古代よりこの自然界を讃え、敬い、祈り、祝い、感謝し
自然界との調和をしてきた場所であることを
確信しています。
自然界の営みや働きを無視する創造ではなく
地球と調和的にともに生きる創造が
求められていく時代に入っています。
今回の会場となった栗東市芸術文化会館「さきら」の周辺は、
縄文~弥生にか けての古代遺跡が多数ある地域です。
会場の北側には、日本最大の古代祭祀場である弥生時代の伊勢遺跡が発掘さ れています。
先日、伊勢遺跡に運営企画メンバーで訪れ、 説明を詳しく聞きました。
伊勢遺跡は、滋賀県守山市伊勢町、阿村(あむら)町、栗東市野尻(のじり)にか けて広がる
弥生時代後期の大規模遺跡です。
弥生時代後期の遺跡としては、国内最大級だそうです。
その広さは、東京ドーム6個分以上になります。
伊勢神宮の神明造りや出雲の大社作りとよく似た様式のものがあり、
先駆的な 建物として関連性が注目されてもいます。
半径110m ほどの円周上に大型建物がほぼ等間隔に建っており、
非常に正 確な測量技術があったこともわかるそうです。
このように、円周上に配置された建物群は、他に例がないそうです。
伊勢遺跡では、日常品がほとんど出土していません
伊勢遺跡が廃絶されるときにも、きれいに片づけて清掃したあとが
発掘されて いるとのことで
大切な空間、神聖な空間、祭司空間として
扱われていたというこ とが推測されるとのお話でした。
倭国(ヤマト王権)の形成を考える上で、全国的にみても非常に貴重であることか ら、
国史跡に指定されました。
<参考サイト>
伊勢遺跡-トップページ:守山弥生遺跡研究会 (yayoiken.jp)
このような重要な祭祀場である「伊勢遺跡」に隣接している栗東さきら。
この地域が古代において非常に重要な場所であったことがわかります。
この公演は古代のスピリットを讃え、感謝し
スピリットが光の粒になり
再び「いのち」と結び合い
新しい地球の始まりになるものだと予感しています。
その祝いに自然界のスピリットが集まるイメージです。
そのため、当日だけ公演をするということでなく
琵琶湖のビーチクリーン、琵琶湖を囲む神社さんでの祈りを重ね
琵琶湖とこの土地とのつながりを持ちながら
当日を迎えたいと願い、すでにその活動はこの夏から始まっています。
そのおいのりの会に「いのちの地球(ほし)」のフラの振付指導をしてくださっている
松田依子さんが参加くださり、2025BIWAKOのいのちの地球で
フラも入っていただくことになりました✨
そして、公演の日は琵琶湖の水を会場に置き、
翌日 響きを浴びた水を琵琶湖に祈りとともに戻します。
この水が地球へめぐるイメージ
未来へつながるイメージとともに
「いのちの地球(ホシ)」を愛と喜びで踊るフラメンバーを募集します。
☆☆☆
舞台構成
映像と音と舞の響き
第1章 いのち
Lifeいのち 特別上映
いのちの輝き ダンス・舞・ゴング
第2章 スピリット
<古代スピリットの召喚 讃え>
雅楽 即興 大塚惇平
ゴング 水谷翔 舞
<古代スピリットへの感謝>
「チャント」
「般若心経×観音マントラ」
歌 LUMINA 新屋賀子 コヤマナオコ Uju. 精霊コーラス隊
舞 妙香
会場全体で声合わせ
<いのちとスピリット、自然界精霊との結びと祝い>
「あなた」歌 LUMINA ダンス キャサリン
「すべてがある」歌 新屋賀子 舞 妙香
※精霊コーラス隊・フラメンバー入場
「いのちの地球(ほし)」
新屋賀子 LUMINA Uju. コヤマナオコ 精霊コーラス隊 フラメンバー
会場のみなさん
第3章 未来へ
歌 橋本昌彦 ダンス 大国主様
いのちの地球 フラの動画
「いのちの地球(ほし)」作詞作曲
歌の指導 響きのひと 新屋賀子(よりこ)さん
響きの人 新屋賀子 Web Site - 新屋賀子 (jimdofree.com)
ピアノ・歌・ライアー/作詞作曲
「響き」「響き合い」を通して、人々がそれぞれのいのちを輝かせ、
この世界に生きる喜びを共に感じたり 調和のもとにつながっていくことを目指しています。
<プロフィール>
東京大学教育心理学コース修士課程修了。
中学生の頃に音楽の道を志すが、
腕の故障により進路変更、臨床心理(心理カウンセリング)の道へ。
臨床心理士として親子の相談や精神科クリニック、学校等で、心のケアに携わる。
一方、音楽活動も継続する中で
心身魂への音のはたらきを実感してきた。
バンドのサポート等を続けながら腕も徐々に回復し、作曲も継続。
2009年、「すべてのいのちは祝福されている」という想いをこめて作った
1枚目のオリジナルミニアルバム「Blessing Your Life」を発売。
完成と同時に原因不明の感染による
心臓弁膜症となり入院療養、2011年に手術をした。
2013年 療養中に、光に守られる想いで
弾いていた即興曲を中心に収録したCD「The Grace」を発売。
ピアノ弾き語りによるソロ活動を開始。
2016年 書き溜めた歌の曲をバンドとして
演奏したく「ネコヤナギ楽団」を結成。CD「いのちの音」発売。
現在まで、造形作品やダンス・ボディーワーク等とのコラボレーション、
映像作品への楽曲提供、施設への訪問演奏など、幅広い活動を行う。
また、合唱活動にも力を入れ
「いのちの地球(ほし)」1,000人合唱プロジェクトを立ち上げ、
2021年9月11日に第一回目を開催。
美しい地球のビジョンを共有し、未来を描きたいと願っている。
現在、2025年の第二回目開催を目指して仲間と準備を進めている。
すべてのいのちは祝福されている、という思いと
美しい自然や地球への思いを音と声の響きで紡ぐ。
<いのちの地球(ほし)フラ 振付&指導>
フラピスト® 松田依子さん
フラピスト®nono
体育大学卒業後、スポーツクラブにて幼児体育を担当
家族で訪れたハワイでフラと出会い現在に至る
ACIM(奇跡のコース)を実践しながら…野口整体、季節のセルフケア…等、
フラとセラピーを合わせた少人数制オリジナルレッスンを開催する他、
全国各地でご奉納やイベントに参加
2021年からヨリヨリコンビでWSやコンサート等、
歌と踊りを通して大勢の方々と喜びを創造している。
栗東芸術会館さきら 中ホール(およそ400人)
☆いのちの地球(ほし)フラメンバー 募集詳細☆
<レッスンスケジュール>
1月と3月は18:00〜21:00
2月は19:00〜22:00
合計6回のレッスンになります。(4回以上参加)
①1/14(火) WS 18:00〜21:00
鶴川(詳細は参加者にご案内いたします) 講師 のの
②1/28(火)おさらい会 18:00〜21:00
柏木MURA 講師 るん・あっきー
③2/13(木) WS 19:00〜22:00
DLスタジオ代々木 講師のの
④2/27(木)おさらい会 19:00〜22:00
DLスタジオ代々木 講師 ゆかり・あっきー
⑤3/11(火)おさらい会 18:00〜21:00
柏木MURA 講師 ゆかり・るん
⑥3/25(火) WS 18:00〜21:00
柏木MURA のの
<全体スケジュール 参加必須>
全体リハーサル 4月4日(金)午後
本番 4月5日(土)
6日 午前 琵琶湖へ水を戻すお祈りの会あり(ご都合よい方)
リハーサルや出演にあたる衣装、ヘアメイク、宿泊・交通費等は各自で手配をお願いいたします。
フラメンバーの方は当日 小ホールが控室になります。
【参加条件】
①フラ経験者
(基本的なステップ&フラの動きをある程度マスターしている方)
②上記指定レッスン6回参加(最低4回以上参加)
【レッスン費】
6回分まとめて25000円
(4回でも6回でも25000円)
講師 松田依子さんへ事前振込・1月11日まで
➕別途2025BIWAKO参加費11000円
こちらは主催ルミナ(林恵美)へ事前振込
お振込みのみ対応
※レッスン費と公演参加費の振込先が別々になります。ご注意ください。
お申込みいただきますとお振込み先のご案内メールが届きます。
※精霊スタッフから参加される方、コーラス隊から転身される方は申し込みフォームにチェックください。
参加費のお振込みは不要です。
コーラス隊から転向の方はレッスン費分22000円を返金いたします。
【キャンセルポリシー】
入金後のキャンセルはお断りしています。
【お問い合わせ】
2025BIWAKO運営事務局
(ルミナ事務局)
info@lumnaplus.co.jp
<ルミナ プロフィール>
赤線地帯の芸者コミュニティで生まれ、里子として様々な家を転々とする幼少期から
人はなぜ生きるのか、生まれてくる意味があるのかを探求し始める。
波乱に満ちた人生にも希望があること、環境や状況に左右されない
自分の人生を生きることができることを発見し、
人の「こころ」に興味を持ち、心理学、社会心理学、身体心理、宗教、
ヴォイストレーニングやダンス、日本舞踊などこころとからだについて探求。
2005年、“大きないのち”とのつながりを感じる体験をし、
4年間の浄化後、整体、ヨガなど学び、
2010年よりセラピスト・ヨガ講師、カウンセラーとして独立。
カウンセリングを通じて1万人以上のホロスコープと人生に出会い、
星と人のこころとからだはつながっていることを確信し、
天空のソウルメッセンジャーとして
星を通じて人生をとらえることを発信しはじめ、国内外に3万人を超えるファンを持つ。
人の成長や人生を占星学と結び合わせたプログラムを構築し
全国でセミナーを展開。1万人以上の受講者に感動を与え続けている。
現在は学校教育、企業研修でも取り入れられるようになる。
近年、化学調味料ゼロ、オーガニック食品のプロデュースやプロダクト開発、
オリーブオイルの海外輸入なども手掛け、「いのち」と「たましい」から始まる暮らしの提案、
生産者とつながるサスティナブルな社会創造をするオーガニック社会起業家としても注目を浴びる。
アートや音楽・文化活動、映画への出演など多岐にわたる活動を行い、
そのメッセージは多方面に影響を与え続けている。
著書に「天空のソウルメッセージ」(KADOKAWA)、
「新月Pink 満月Blue 願いを叶えるFortune Note」(永岡書店)、
「星座別 運を呼び込む幸せレシピ」(キラジェンヌ)がある。
ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー
【主催】
2025BIWAKO運営事務局
<お問合せ先>
info@luminaplus.co.jp