講座1「事例から学ぶ!商店街の新たな担い手を育てる」


こちらのページは、
講座1「事例から学ぶ!商店街の新たな担い手を育てる」(3/10開催)
の申込フォームとなります。

 

●開催概要●

事例から学ぶ!商店街の新たな担い手を育てる

商店街活性化のためのマーケット事業やイベントの開催方法など、具体的な成功事例を通して持続可能な組織づくりを考えていきます。

日時:3月10日(月)13:30~15:30(受付13:00~)
会場:レイボックホール(市民会館おおみや) 集会室8
(大宮門街6階/大宮駅東口より徒歩3分)
対象:商店経営者、商店街関係者などの皆さま
定員:30名(先着順)

参加費:無料

講師:鈴木 美央氏/O+Architecture ltd.代表・博士(工学)

 
 

【講座2のご案内】
「簡単!効果的なPOPの書き方講座~手書きPOPを生かして、個店・商店街の訴求力UP~」
手書きPOP広告の基本から、効果的な文字の書き方やデザインのコツなど実践で使えるスキルを解説していきます。
日時:3月17日(月)13:30~15:30(受付13:00~)
会場:
浦和コミュニティセンター 第14集会室
(コムナーレ10階/浦和駅東口より徒歩1分)
講師:鐵倉 令子氏/一般社団法人日本POPサミット協会 副会長

お申し込みはこちら⇒
https://e-ve.event-form.jp/event/94862/kouza2

 

【お問い合わせ先】
・講座の開催、お申し込みに関するお問い合わせ
 さいたま市魅力ある商店創出事業事務局(さいたま市事業受託企業:株式会社セレスポ)
 TEL:048-637-7120(10:00~17:00/土日祝除く)

 メール:sk-seminar@cerespo.co.jp
・事業に関するお問い合わせ
 さいたま市経済局商工観光部商業振興課
 TEL:048-829-1364(8:30~17:15/土日祝除く)




 
申込期間 2025/3/3(月) 17:00 まで あと 8日
開催日時
開催地

レイボックホール(市民会館おおみや) 集会室8

さいたま市大宮区大門町2丁目118 大宮門街6階 GoogleMapで見る

主催情報

主催者 さいたま市

申込フォーム

名前必須

ふりがな必須

郵便番号必須

ハイフンを入れて入力してください。

住所必須

電話番号必須

ハイフンを入れて入力してください。
事務局から連絡のつく電話番号を入力ください。

メールアドレス必須

メールアドレス(確認用)必須

FAX

ハイフンを入れて入力してください。

お連れ様人数必須

代表者を除く、お連れ様の人数を選択してください。お連れ様の人数が6人以上の場合は、複数回に分けてお申し込みを行ってください。

商店会名(加入している方)

業種必須

その他を選択すると入力欄が表示されますので業種を入力してください。

年代必須

個人情報の取り扱いについて必須

■本申込フォームへ入力いただく個人情報は厳密な管理をおこなうとともに、不正アクセスや情報漏えい等の防止等のセキュリティ対策を実施しています。
■個人情報の取得目的は以下の通りです。イベントに出席される皆様には、下記の事項をご理解いただき、個人情報の提供にご同意ください。
■個人情報を利用する目的
本イベントへのご参加にあたり、以下の目的のため、個人情報を取得(撮影含む)いたします。その利用範囲を超えた個人情報の利用はいたしません。
・当該イベントの円滑な運営のため(参加日や場所等のご案内等)
・今後の事業のご案内のため
・当日の記録写真撮影のため
■本事業で取得した個人情報は、本人の許可なく第三者に公開することはありません。ただし、法令に基づく場合はこの限りではございません。

申込フォーム

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む