共創型国際共修の未来:学びと協働が紡ぐソーシャルインパクト

文部科学省 大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業 東北大学キックオフ・シンポジウム

開催概要 
東北大学は、文部科学省「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業(タイプⅠ・地域等連携型)」の事業開始を記念し、キックオフ・シンポジウムを開催します。
本学のプログラム「共創型国際共修を核とする包括的国際化の新展開と社会価値創造」では、全学部生が基礎的な多文化共修リテラシーを身に付けるとともに、多様なステークホルダーとの協働による共創型国際共修を通じて社会課題解決力を養成する環境を整備します。また、国際共修と他の国際プログラムとの有機的な連携により、国際的モビリティ向上や外国人留学生の日本での活躍機会拡大を目指しています。
本シンポジウムでは、多文化教育研究における第一人者による基調講演や本学における国際共修の成果報告、多様なステークホルダーとの議論を通じて、大学や地域の国際化における取組や課題を整理します。



プログラム

申込期間 2025/2/26(水) 23:59 まで あと 21日
開催日時
料金 無料(情報交換会参加者のみ:会費5,000円)
開催地

ウエスティンホテル仙台

仙台市青葉区一番町1-9-1 GoogleMapで見る

主催情報

問い合わせ 東北大学キックオフ・シンポジウム事務局(運営代行:東北大学ナレッジキャスト株式会社)

参加申込

会社名必須

部署名

役職

氏名必須

ふりがな必須

メールアドレス必須

写真・映像の撮影に関する肖像権同意について必須

本シンポジウムはハイブリッド形式で開催され、オンラインでの配信も行います。
また、記録として写真撮影や動画録画を行う可能性があり、参加者の方々が映り込む場合があります。
本学が撮影した写真や動画はホームページやチラシなどに使用することがありますので、その点についてご了承ください。

シンポジウム情報の動画・静止画・音声での記録の禁止について必須

本シンポジウムの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロード、また資料の無断転用は固くお断りいたします。その点についてご了承ください。

今後のご案内について

東北大学および東北大学ナレッジキャスト㈱からのお知らせ(イベント等のご案内)を
希望されない場合はチェックをいれてください。

参加方法

必須

0
0

情報交換会(会場参加者のみ参加可能)

・オンライン参加者は回答不要です。
・参加費は当日現金にてお支払いいただきます。

5,000
5,000
5,000

合計金額

参加申込

ただいま、申し込み受付中です。

申し込む
申込期間
2025/2/26(水) 23:59 まで
あと 21日
開催日時
料金
無料(情報交換会参加者のみ:会費5,000円)
開催地名
ウエスティンホテル仙台
開催地住所
仙台市青葉区一番町1-9-1
問い合わせ
東北大学キックオフ・シンポジウム事務局(運営代行:東北大学ナレッジキャスト株式会社)