※抽選※未来の〇〇サミット2025 ~12人のこども代表募集!~
こども代表になって、未来のアイデアを審査しよう!


12人のこども代表が未来を決める!
「未来の〇〇サミット」
参加企業による未来の提案を審査する「こども代表」を募集します!
◆募集内容
3/8(土)こども代表になるためのワークショップ
3/9(日)本番!審査会
※両方の日程に参加できる方
時間:両日10:15~12:15
対象年齢:小学4年生~中学3年生
募集人数:12名 応募多数の場合小牧市民優先で抽選
申込:2月23日(日)締切
※抽選の場合は2月24日(月)以降に、抽選結果をメールにてお知らせします。
◆ワークショップの内容
3/8(土)こども代表になるためのワークショップ
自分の意見を相手に伝える方法をマスターしよう!
去年のワークショップの様子
3/9(日)本番!審査会
参加企業の未来への提案を聞いて、グループのみんなで話し合って審査します。
去年の〇〇サミットの様子
当日観覧は自由!ぜひご家族で遊びにきてください。
*-*-* 保護者の方へ *-*-*
未来の〇〇サミットは、企業や大人が提案する”未来の社会”に対してこどもが自分たちの意見をのべる「社会参画」の取り組みです。
「審査する」ことは大人でも難しく、不安に思うお子さんもいると思いますが、人と協力しながら意見をまとめていくなかで、自分とはちがう意見があるということを知る機会として、ぜひお子さんを送り出していただけたらと思います。
参加企業のみなさんの協力のもと、こどもたちの声に耳を傾ける場にしていきます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
協力(順不同):スターバックスコーヒージャパン(株)/名古屋モード学園/社内有志活動団体デンソー技術会部活動メタバース同好会/OTAIRECORD
イラスト・デザイン:海野悠(TRAM)https://tram.work/
ご不明点がありましたら
お気軽にお問合せください。
こまきこども未来館 中森(なかもり)
0568-54-1258
申込期間 | 2025/2/23(日) 23:59 まで あと 1日 |
---|---|
開催日時 |
|
料金 | 無料 |
開催地 |
愛知県小牧市小牧三丁目555 GoogleMapで見る |
主催情報
主催者 | こまきこども未来館体験ひろば |
---|---|
問い合わせ | 体験ひろばへお問い合わせ |