東北大学ヘルステックカレッジ -2025年度 第1回 5月開催-
1回限定プラン申し込みフォーム
.jpg)
第1回ヘルステック研究会には、東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座形成外科学分野教授の今井啓道先生にご登壇いただきます。
今井先生が取り組んでいる「可視的差異」とは、他者から観察できる身体的差異のことで、Visible Difference(VD)とも呼ばれます。
可視的差異には、先天的なものと、怪我などによる後天的なものがあります。手術である程度の改善は見込めるものの、完全に差異のない外見にすることは難しい場合が多いそうです。
このような状況において、今井先生をはじめとする可視的差異の問題に取り組む方々は、社会生活における困難を軽減するために様々な研究に取り組まれています。
本講演では、先生の治療経験のご紹介と、可視的差異に悩む患者さんやその家族への心理社会的支援と展望について紹介していただきます。
2025年度の東北大学ヘルステックカレッジでは、通年、前・後期コース以外に1回のみの受講も可能です。
他日程は下記よりお申込みください。
第 2 回 6月 |
第 3 回 7月 |
第 4 回 8月 |
第 5 回 9月 |
第 6 回 10月 |
第 7 回 11月 |
第 8 回 12月 |
第 9 回 1月 |
第10回 2月 |