第1種放射線取扱主任者受験のための集中セミナー
開催概要
この講習会は、第1種放射線取扱主任者試験の受験のための集合講習会です。試験に必須とされている放射線に関する基礎知識をできるだけ効率よく講義していき、かつ過去に出題された問題例を利用して一通り出題範囲を把握する準備講習です。
この講習会は会場へ集合して受講いただくものです。
ご自宅等での動画学習をご希望の場合は、 オンライン講習 をご検討ください。
この講習会は会場へ集合して受講いただくものです。
ご自宅等での動画学習をご希望の場合は、 オンライン講習 をご検討ください。
<受講期間と定員>
◎開催日程
2025年6月9日-6月13日
◎定員
32名(定員になり次第締め切らせていただきます)
2025年6月9日-6月13日
◎定員
32名(定員になり次第締め切らせていただきます)
<時間割>
初日
・受付 8:55~9:25
・オリエンテーション 9:25~9:30
各日とも、午前(9:30~12:30)および午後(13:30~16:30)の時間帯で講義を行います。
第1日 物理学
第2日 化学
第3日 生物学
第4日 実務(測定・管理)
第5日 法令
※時間割は都合により変更する場合がありますので、予めご了承ください。
※お時間には余裕をもってお越しください。
★放射線取扱主任者試験の合格をめざすには、第1種では受験前に少なくとも3か月は真剣に勉強する必要があるといわれています。
本講習は、予め参考書を一通り読んでいるものとして進めます。
推奨参考書:「10版 放射線取扱の基礎-第1種放射線取扱主任者試験の要点- 」
演習は、過去3年分(2022年・2023年・2024年)の問題と解答例をもとに進めます。
・受付 8:55~9:25
・オリエンテーション 9:25~9:30
各日とも、午前(9:30~12:30)および午後(13:30~16:30)の時間帯で講義を行います。
第1日 物理学
第2日 化学
第3日 生物学
第4日 実務(測定・管理)
第5日 法令
※時間割は都合により変更する場合がありますので、予めご了承ください。
※お時間には余裕をもってお越しください。
★放射線取扱主任者試験の合格をめざすには、第1種では受験前に少なくとも3か月は真剣に勉強する必要があるといわれています。
本講習は、予め参考書を一通り読んでいるものとして進めます。
推奨参考書:「10版 放射線取扱の基礎-第1種放射線取扱主任者試験の要点- 」
演習は、過去3年分(2022年・2023年・2024年)の問題と解答例をもとに進めます。
<申込方法>
本ページ「申込者情報入力」欄に必要事項を入力し、申込をお願いいたします。
お申込みが完了すると、自動返信メールが送付されます。お申込みの内容に間違い等がありましたら、必ず当協会研修課(事務局)までご連絡ください。
※自動返信メールが届かない場合には、お問い合わせください。
お申込みが完了すると、自動返信メールが送付されます。お申込みの内容に間違い等がありましたら、必ず当協会研修課(事務局)までご連絡ください。
※自動返信メールが届かない場合には、お問い合わせください。
<申込み後の取り消し>
ご入金後のキャンセルはお受けできませんので、ご了承ください。
<受講手数料とお支払い>
・受講手数料
アイソトープ協会会員:45,000円(消費税込)
アイソトープ協会会員外:50,000円(消費税込)
・請求書はメールにて送付します。
・請求書受取後、原則として開催日の2週間前までに指定の銀行口座にお振込ください。
・振込手数料は受講者様においてご負担ください。
・銀行振込明細書を領収書に代えさせていただきます。
・入金締切日を過ぎても、何のご連絡もなく入金等が確認できない場合は、申込みが自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
アイソトープ協会会員:45,000円(消費税込)
アイソトープ協会会員外:50,000円(消費税込)
・請求書はメールにて送付します。
・請求書受取後、原則として開催日の2週間前までに指定の銀行口座にお振込ください。
・振込手数料は受講者様においてご負担ください。
・銀行振込明細書を領収書に代えさせていただきます。
・入金締切日を過ぎても、何のご連絡もなく入金等が確認できない場合は、申込みが自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
<受講の流れ>
①ご入金確認後、受講案内をメールにてお送りいたします。
なお、参考書をご購入いただいた場合も、入金確認後に発送いたします。
②集合講習の受講
事前にお送りした受講案内をご確認のうえ、お越しください。当日は申込完了メールをご提示いただくようお願い申し上げます。
なお、セミナーで使用する講義資料は当日お渡しいたします。
なお、参考書をご購入いただいた場合も、入金確認後に発送いたします。
②集合講習の受講
事前にお送りした受講案内をご確認のうえ、お越しください。当日は申込完了メールをご提示いただくようお願い申し上げます。
なお、セミナーで使用する講義資料は当日お渡しいたします。
<備考>
★参考書「10版 放射線取扱の基礎-第1種放射線取扱主任者試験の要点- 」 は、受講申込みフォームから同時にお申込みいただいた場合、受講者割引価格4,950円(消費税込)にてご購入いただけます。ご希望の方は、テキストも併せて選択のうえ、お申込みください。受講料に追加して請求書をお送りいたします。(本テキストは、書店でも購入できます。)
★演習で使用する過去問は、当協会HP(主任者試験問題と解答例)にて入手できます。
★受験対策用のアプリ(無料) もご利用ください。
★演習で使用する過去問は、当協会HP(主任者試験問題と解答例)にて入手できます。
★受験対策用のアプリ(無料) もご利用ください。
<その他の注意事項>
(1) 宿舎はありませんので各自ご手配ください。
(2) 発熱等の症状がある場合は受講をお控えください。(診断書があれば別の日程に振り替える事ができます。)
(2) 発熱等の症状がある場合は受講をお控えください。(診断書があれば別の日程に振り替える事ができます。)
<免責事項>
天災事変その他やむを得ない事由により、講習会の中止、中断、停止等に起因して生じた損害、損失、不利益等に関しては、いかなる責任も負いかねますのでご了承ください。